図書館特別講習会「プレゼンテーション講座(ベーシック編)」のお知らせ
大阪教育大学の山本良太先生をお迎えしてプレゼンテーションのスキルアップ講座を開催いたします。対面式の講習会で講義とワーク形式で学びます。
「相手によく伝わるプレゼンテクニックが知りたい」「プレゼン力を身につけたい」方に必見の講座です。
ゼミ発表、卒論発表や就職活動における面接での自己PRなどに役立ちます。
・日時:2023年6月7日(水)17:20~19:00
・場所:中央図書館9階921会議室
・対象者:本学学生
・定員:50名
・申込締切日:講習会開催日前日17時まで
申込み方法
講習会のお申込みは、My OPACにログイン後「利用者サービス」の「講習会・イベント申し込み」からお申し込みください。
図書館特別講習会「教えて!レポートの書き方(基本編)」のお知らせ
青山学院大学アカデミックライティングセンター助教 小林至道先生によるアカデミックなレポートライティングの基本的作法を、講義とワーク形式で教えます。レポートを書く手順、レポートの基本形、引用のルールがわかります。
基本編
学部1年生を対象にしています(他の学年のお申込みも可)。大学生としてのレポートや論文の書き方を学びたい方、基本的なことに不安のある方、レポートを書く上でのルールやコツを分かりやすく教えます。ふるってご参加ください。
・日時:〈1回目〉5月25日(木)13:30~15:10
〈2回目〉5月25日(木)17:20~19:00
※1回目と2回目は同じ内容です。お時間の都合のよい回をお申込みください。
・場所:中央図書館9階911会議室
・定員:各回ともに80名
・申込締切日:各講習会開催日前日17時まで
申込み方法
お申込みの際は、My OPACにログイン後「利用者サービス」の「講習会・イベント申し込み」からお申し込みください。
講習会ポスターはこちら.pdf
図書館特別講習会「より良いレポート・ライティング講座」のお知らせ
レポート作成には、論理が必要です。「誰にでも分かるように、筋道を立てて考えること」を念頭においてレポートを書くことが大事です。この講習会は、より良いレポートを書くための方法を中央大学文学部教授の青木滋之先生が、講義とワーク形式で教えます。
・日時:11月9日(水)17:20~19:00
・場所:中央図書館9階911会議室
・定員:50名(学部生、大学院生対象)
・申込締切日:講習会開催前日11月8日(火)17時まで
申込み方法
お申込みの際は、My OPACにログイン後「利用者サービス」の「講習会・イベント申し込み」からお申し込みください。
特別講習会「教えて!レポートの書き方(基本編)」の配信用映像について
春学期に引き続き、5月13日に開催された「教えて!レポートの書き方(基本編)」配信用映像の視聴ができます。
レポートを書く手順、レポートの基本形、引用のルールがわかります。視聴方法は、LOYOLA大学掲示板(10月12日付け)でお知らせしています。
特別講習会「プレゼンテーション講座 ベーシック編」のお知らせ
東京大学大学院情報学環の山本良太先生をお迎えしてプレゼンテーションのスキルアップ講座を開催いたします。対面式の講習会で講義とワーク形式で学びます。
「相手によく伝わるプレゼンテクニックが知りたい」「プレゼン力を身につけたい」方に必見の講座です。
ゼミ発表、卒論発表や就職活動における面接での自己PRなどに役立ちます。
・日時:2022年6月9日(木)17:20~19:00
・場所:中央図書館9階921会議室 ※対面で行います。
・対象者:本学学生
・定員:50名
・申込締切日:2022年6月8日(水)まで
申込み方法
講習会のお申込みはこちら
お問い合わせ先 図書館情報サービスチーム TEL 03-3238-3055(平日9時~17時対応)
特別講習会「教えて!レポートの書き方(基本編)」の配信用映像について
5月13日に開催された「教えて!レポートの書き方(基本編)」ですが、多くの学生に出席いただきました。
参加出来なかった学生のために、同講習会の配信用映像を作りました。
視聴方法は、LOYOLA大学掲示板(5月20日付け)でお知らせしています。
特別講習会「教えて!レポートの書き方(実践編)」のお知らせ
青山学院大学アカデミックライティングセンター助教 小林至道先生によるアカデミックなレポートライティングの基本的作法を教えます。
レポート作成について、例題に基づきグループワークをしながら実践的に学びます。
日時:5月27日(金)17:20~19:00
会場:中央図書館9階921会議室
定員:50名
申込締切日:5月26日(木)17時まで
※学部1年生を対象にしていますが、他の学年の方の参加も可能です。
※「教えて!レポートの書き方」(基本編)のオンデマンド録画配信が5月21日から7月31日までされます。
5月13日の同基本編の対面授業に出席されていない学生はオンデマンド録画を視聴され、実践編に
出席されることをお勧めいたします。
視聴方法は、LOYOLA大学掲示板に5月20日掲示予定です。
申込み方法
お申込みはこちら。
開催ポスターはこちら
お問い合わせ先 図書館情報サービスチーム
TEL 03-3238-3055 (平日9:00~17:00対応)
E-mail lib-info@sophia.ac.jp
特別講習会「教えて!レポートの書き方(基本編)」のお知らせ
青山学院大学アカデミックライティングセンター助教 小林至道先生によるアカデミックなレポートライティングの基本的作法を、講義とワーク形式で教えます。レポートを書く手順、レポートの基本形、引用のルールがわかります。
基本編
※学部1年生を対象にしています(他の学年のお申込みも可)。大学生としてのレポートや論文の書き方を学んだことがない方、基本的なことに不安のある方、レポートを書く上でのルールやコツを分かりやすく教えます。ふるってご参加ください。
・日時:〈1回目〉5月13日(金)17:20~19:00
〈2回目〉5月20日(金)15:25~17:05
※1回目と2回目は同じ内容です。お時間の都合のよい回をお申込みください。
・場所:中央図書館9階921会議室
・定員:各回ともに70名
・申込締切日:各講習会開催日前日17時まで
申込み方法
申込みの際は参加の回(基本編1回目か2回目)を選択してください。
講習会のお申込みはこちら
詳細はこちら
お問い合わせ先 図書館情報サービスチーム TEL 03-3238-3055(平日9時~17時対応)
図書館ワークショップ追加開催のお知らせ
既にお知らせしている図書館ワークショップについて、「ワークショップA:図書館の基本的な使い方を知る」は全ての回で満席となっています。
つきましては、4/25(月)に追加開催することになりましたのでお知らせします。
(※追加ワークショップはZoomによるオンライン講習会です。)
その他の回はまだ余裕がありますので、ぜひご参加ください。
https://www.ocans.jp/sophia?fid=cZvkRfe1
図書館ワークショップ開催のお知らせ
図書館では、図書館の利用についてや資料の検索方法についての各種ワークショップを開催します。
詳細はこちら→2022年度春学期講習会カレンダー(2022.4-7) .pdf
皆さんのご参加をお待ちしております。