ワークショップのご案内
図書館では、4/13(火)から6/2(水)までの間に、各種データベースのワークショップを開催します。
データベースの使い方について詳しくなるチャンスです。
参加希望者はカレンダー下部の申込みフォームからお申込みください。
(カレンダー一番下の「お申し込みはこちらから」から申し込みができます)
カレンダーはこちらから→ワークショップカレンダー(2021.4-6)2.pdf
新RefWorks講習会のお知らせ
データベースで検索した書誌情報を収集したり、集めたデータを基に参考文献リストや引用情報を作ったりできる文献管理ソフトRefWorks。来年度より新しい機能が加わった新RefWorksの提供を開始します。
それに伴い、図書館では下記の日程でオンライン講習会を開催します。
従来のアカウントを持っている方はもちろん、この機会に始めてみようという方、ぜひご参加ください。
【基礎編(学部生・初心者向け)】
日時: 2021 年3月 16 日(火)14:00~15:00
お申し込みはこちら
【中級編(大学院生・基礎編に参加したもの向け)】
日時:2021年3月18日(木)14:00~15:00
お申し込みはこちら
【基礎編(学部生・初心者向け)】
日時:2021月4月15日(木)14:00~15:00
お申し込みはこちら
【各回共通】
場所:オンライン講習会(詳細は後日申込者に連絡します)
対象:学部生、大学院生、教職員
以上
オンライン講習会「レポートの書き方講座」(実践編)のお知らせ
青山学院大学アカデミックライティングセンター助教小林至道先生によるアカデミックなレポートライティングの基本的作法を教えます。レポート作成について、例題に基づきグループワークをしながら実践的に学びます。
※Zoomを使ったオンラインでの講習会になります。
日時:12月10日(木)13:00~14:30
※Zoomによるオンライン講習会になります。
定員:20名
※学部1年生を対象にしていますが、他の学年の方の参加も可能です。
申込み方法
お申込みはこちら。
※追って、図書館から①講習会ID、②パスワード、③招待リンクURLをお知らせいたします。
開催ポスターはこちら.pdf
お問い合わせ先 図書館情報サービスチーム TEL 03-3238-3055
E-mail lib-info@sophia.ac.jp
「教えて!レポートの書き方講座」の編集映像を配信いたします。
6月25日に開催されたZoomによるオンライン講習会「教えて!レポートの書き方講座」ですが、多くの学生に出席いただきました。
参加出来なかった学生のために、同講習会の配信用映像を作りました。
視聴をご希望の本学学生は、学生番号と氏名を記入し、以下の連絡先からお申し込みください。
※メールは必ずソフィアメールからお申込みください。それ以外のメールからの申し込みは、お受け出来ません。
※件名は「レポートの書き方講座視聴希望」としてください。
※視聴期間は、7月31日までになります。
※追って図書館からLOYOLA個人掲示板に視聴方法・資料一式についてお知らせいたします。
オンライン講習会「教えて!レポートの書き方」のお知らせ
青山学院大学アカデミックライティングセンター助教小林至道先生によるアカデミックなレポートライティングの基本的作法を教えます。レポートを書く手順、レポートの基本形、引用のルールがわかります。
今回は Zoom を使ったオンラインでの講習会になります。
※学部1年生を対象にしています。大学生としてのレポートや論文の書き方を学んだことがない方、基本的なことに不安のある方、レポートを書く上でのルールやコツを分かりやすく教えます。ふるってご参加ください。
日時: 6 月 25 日(木) 15 : 30 ~ 17 : 00
※ Zoom によるオンライン講習会になります。
※学部 1 年生を対象にしていますが、他の学年の方の参加も可能です。
申込み方法
定員に達しましたので申込みを中止いたします。
お申込みはこちら。
※追って、図書館から①講習会 ID 、②パスワード、③招待リンク URL をお知らせいたします。
開催ポスターはこちら.pdf、
お問い合わせ先 図書館情報サービスチーム TEL 03-3238-3055
E-mail lib-info@sophia.ac.jp