選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
児童サービス論 / 金沢みどり, 柳勝文著
書庫4階
児童サービス論 / 中多泰子編著 ; 汐崎順子, 宍戸寛共著
書庫4階
読書で豊かな人間性を育む児童サービス論 / 難波博孝, 山元隆春, 宮本浩治編著
書庫4階
児童サービス論 / 植松貞夫, 鈴木佳苗編集 ; 岩崎れい [ほか] 共著
書庫4階
子ども文庫の100年 : 子どもと本をつなぐ人びと / 高橋樹一郎著
書庫4階
幕府のふみくら : 内閣文庫のはなし / 長澤孝三著
書庫4階
大宅壮一文庫解体新書 : 雑誌図書館の全貌とその研究活用 / 阪本博志編
書庫4階
病院図書館の世界 : 医学情報の進歩と現場のはざまで / 奥出麻里著
書庫4階
図書館はコミュニティ創出の「場」 : 会員制ライブラリーの挑戦 / 小林麻実著
書庫4階
手と足と眼と耳 : 地域と映像アーカイブをめぐる実践と研究 / 原田健一, 水島久光編著
書庫4階
日本におけるフィルムアーカイブ活動史 / 石原香絵著
書庫4階
映像アーカイブ論 : 記録と記憶が照射する未来 / 辻泰明著
書庫4階
明治期「新式貸本屋」目録の研究 / 浅岡邦雄, 鈴木貞美編
書庫4階
貸本文化 / [貸本文化研究会編]
1~10号 (1977年1月~1981年12月)
書庫4階
貸本文化 / [貸本文化研究会編]
11~17号 (1983年2月~1990年2月)
書庫4階
貸本文化 / [貸本文化研究会編]
18~20号 (1991年7月~2004年6月)
書庫4階
貸本関係文献書誌 / 大竹正春, 藤島隆編
書庫4階
貸本関係誌紙 / 浅岡邦雄 [ほか] 編
全国・都内編1
書庫4階