上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: 書道 書跡)
該当件数:29件
手鑑 / 永青文庫編集
東京 : 汲古書院 , 1985.2. - (細川家永青文庫叢刊 / 永青文庫編集 ; 別巻)
図書 <1000074037>
字チカラ : 魂のひと文字、心の眼を開かせる言葉
東京 : 美術年鑑社 , 2012.5
図書 <1002634261>
漢字かな交じり書の名品 / 田宮文平, 中野遵編
東京 : 天来書院 , 2010.5
図書 <1002174152>
針切 : 伝藤原行成筆 ; 和泉式部続集切 : 伝藤原行成筆
東京 : 二玄社 , 1994.9. - (日本名筆選 ; 25)
図書 <1000257211>
手鑑 : 重要文化財 : 鴻池家旧蔵
[東京] : 大東急記念文庫. - 東京 : 汲古書院 (製作発売) , 2004.8. - (大東急記念文庫善本叢刊 ; 中古中世篇 ; 別巻3)
図書 <1001559676>
村上三島作品 / [村上三島書]
初版. - 東京 : 二玄社 , 2007.12
図書 <1001925702>
藍野山館 : 書と人
初版. - 東京 : 二玄社 , 2007.12. - (村上三島作品 / [村上三島書] ; 別冊)
図書 <1001925724>
中古中世仮名書状集 / 久曽神昇著
東京 : 風間書房 , 2000.12
図書 <1001226047>
国宝手鑑藻塩草 / 京都国立博物館編
京都 : 淡交社 , 2006.3
図書 <1001746080>
古筆切 ; 拾遺 / 冷泉家時雨亭文庫編
: [セット],[1],[2]. - [東京] : 朝日新聞社. - 東京 : 朝日新聞出版 (発売) , 2009.2. - (冷泉家時雨亭叢書 / 冷泉家時雨亭文庫編 ; 第84巻)
図書 <1002025858>
書 : 戦後六十年の軌跡 : 1945-2005 / 田宮文平[ほか]執筆
東京 : 美術年鑑社 , 2005.10. - (日本の美術 ; 4)
図書 <1001866155>
湖山集 / 久曽神昇編
本文,[本文],解説. - 東京 : 汲古書院 , 1995.10
図書 <1000272823>
川端康成と書 : 文人たちの墨跡 / 水原園博著
東京 : 求龍堂 , 2019.2
図書 <1003047767>
水墨画・墨蹟の魅力 / 正木美術館編
東京 : 吉川弘文館 , 2008.10
図書 <1001996803>
古写経 : 聖なる文字の世界 : 特別展覧会 : 守屋コレクション寄贈50周年記念 / 京都国立博物館編集
[京都] : 京都国立博物館 , 2004.10
図書 <1002758061>
日本の書と紙 : 古筆手鑑『かたばみ帖』の世界 / 石澤一志 [ほか] 編
東京 : 三弥井書店 , 2012.6
図書 <1002645236>
遺墨選集 : 人と書 / 日本歴史学会編
東京 : 吉川弘文館 , 1997.10
図書 <1000290965>
書で見る日本人物史事典 / 坪内稔典監修
東京 : 柏書房 , 2006.6
図書 <1001758622>
睡虎地秦簡・周家台秦簡・龍崗秦簡・孔家坡前漢簡 / 西林昭一責任編集
東京 : 二玄社 , 2009.8. - (簡牘名蹟選 ; 4 ; 湖北篇 ; 2 ; 秦・漢1)
図書 <1002125082>
王羲之書法の展開 : 王献之から良寛まで / 吉川蕉仙編
東京 : 二玄社 , 2016.11
図書 <1002899281>