ようこそ  ゲスト さん

E-Cats大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • リザーブブック
    • データベースを探す
利用者サービス
    • My OPAC ログイン
  • 図書館
  • データベースを探す
  • e-Resources Access Page
  • 学術情報リポジトリ Sophia-R
  • 上智大学
  • Sophia Search
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 国立国会図書館サーチ
  • その他の検索
    • Sophia Search
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • 国立国会図書館サーチ

蔵書検索

上智大学図書館の蔵書を検索します。

Sophia Search

本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。

CiNii Books

日本の大学図書館の蔵書を検索します。

CiNii Research

日本の論文を検索します。

国立国会図書館サーチ

日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

全ての項目:
タイトル:
著者名:
出版者:
ISBN:
並び順:
一覧表示件数:
資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類検索の対象となる資料は、中央図書館、法科大学院図書室、目白聖母キャンパス図書室所蔵の図書です。
和書は日本十進分類、洋書はLC分類で分類されています。

(USW-103)
  • 日本十進分類
  • LC分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。

検索キーワード:(件名: #討論法)

該当件数:31件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorksに出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    ディベート原論・総合編 / 岩下貢著

    東京 : 学書房出版 , 1979.6

     図書 <1000200660>

  • 2.

    議論の論理 : 民主主義と議論 / 足立幸男著

    東京 : 木鐸社 , 1984.6

     図書 <1000064973>

  • 3.

    ディベート能力の時代 / 北岡俊明著

    東京 : 産能大学出版部 , 1990.7

     図書 <1000181653>

  • 4.

    ザ・ディベート : 自己責任時代の思考・表現技術 / 茂木秀昭著

    東京 : 筑摩書房 , 2001.4. - (ちくま新書 ; 292)

     図書 <1001403047>

  • 5.

    ディベート入門 / 北岡俊明著

    東京 : 日本経済新聞社 , 1995.11. - (日経文庫 ; 725)

     図書 <1000271866>

  • 6.

    議論のルール / 福澤一吉著

    東京 : 日本放送出版協会 , 2010.5. - (NHKブックス ; 1157)

     図書 <1002184779>

  • 7.

    「討論」で授業を変える / 石黒修著

    東京 : 明治図書出版 , 1988.2. - (授業への挑戦 ; 26)

     図書 <1000105159>

  • 8.

    携帯会議英語 : 国際会議・英語討論のための表現事典 / 大杉邦三著

    東京 : 大修館書店 , 1984.4

     図書 <1000118658>

  • 9.

    議論のレッスン / 福澤一吉著

    新版. - 東京 : NHK出版 , 2018.5. - (NHK出版新書 ; 552)

     図書 <1002977356>

  • 10.

    論理が伝わる世界標準の「議論の技術」 : Win-Winへと導く5つの技法 / 倉島保美著

    東京 : 講談社 , 2015.5. - (ブルーバックス ; B-1914)

     図書 <1002781713>

  • 11.

    まずは「聞く」からはじめよう : 対話のためのディベート・レッスン / ボー・ソ著 ; 川添節子訳

    東京 : 早川書房 , 2024.4

     図書 <1003243517>

  • 12.

    論理表現のレッスン / 福澤一吉著

    東京 : 日本放送出版協会 , 2005.1. - (生活人新書 ; 132)

     図書 <1001685787>

  • 13.

    東大生が書いた議論する力を鍛えるディスカッションノート : 「2ステージ、6ポジション」でつかむ「話し合い」の新発想! / 吉田雅裕著 ; 東大ケーススタディ研究会編

    東京 : 東洋経済新報社 , 2014.12

     図書 <1002761153>

  • 14.

    論理的な考え方伝え方 : 根拠に基づく正しい議論のために / 狩野光伸著

    東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2015.10

     図書 <1002825243>

  • 15.

    議論学への招待 : 建設的なコミュニケーションのために / F.H.ファン・エイムレン, A.F.スヌック・ヘンケマンス著 ; 松坂ヒロシ, 鈴木健訳

    東京 : 大修館書店 , 2018.9

     図書 <1003017701>

  • 16.

    国語教育における話し合い指導の研究 : 視覚情報化ツールによるコミュニケーション能力の拡張 / 長田友紀著

    東京 : 風間書房 , 2016.1

     図書 <1002846439>

  • 17.

    国際交渉のABC : マイノリティの交渉術 / 久保田勇夫著

    東京 : 大蔵財務協会 , 1997.11

     図書 <1000994592>

  • 18.

    USA TODAYを読む : 国際化時代のディベート活用法 / 佐藤史郎著

    東京 : こびあん書房 , 1993.10

     図書 <1000245692>

  • 19.

    論理表現の方法 / 橋本恵子著

    福岡 : 創言社 , 2006.9

     図書 <1001962995>

  • 20.

    討論で学習を深めるには : LTD話し合い学習法 / J. レイボウ [ほか] 著 ; 丸野俊一, 安永悟訳

    京都 : ナカニシヤ出版 , 1996.1

     図書 <1000273746>

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorksに出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • リザーブブック
  • データベースを探す

利用者サービス

  • My OPAC ログイン

関連

  • 上智大学図書館
  • e-Resources Access Page
  • 学術情報リポジトリ Sophia-R
  • 上智大学
  • 上智大学情報システム室