上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: #法律)
該当件数:1,455件
日本人と法 / 神島二郎 [ほか] 編
東京 : ぎょうせい , 1978.9
図書 <1000066252>
環太平洋時代と法 / 環太平洋法律家会議組織委員会編
東京 : 成文堂 , 1991.3
図書 <1000208425>
書かれた法律と生きた法律 : 法律と共に六〇年 / 横田喜三郎著
東京 : 東京書籍 , 1979.1. - (東書選書 ; 30)
図書 <1000061586>
法的現象論序説 / 駒城鎮一著
京都 : 世界思想社 , 1985.2. - (Sekaishiso seminar)
図書 <1000019662>
隣人訴訟と法の役割 / 星野英一編
東京 : 有斐閣 , 1984.7. - (ジュリスト選書)
図書 <1000019954>
日本法入門 / 稲子恒夫著
京都 : 法律文化社 , 1981.2
図書 <1000022865>
現代社会の法と人間 / 久野康彦著
東京 : 泉文堂 , 1978.3
図書 <1000143014>
The future of law / Roscoe Pound,高柳賢三著. Evolution of law / John H. Wigmore,高柳賢三著
東京 : 英語通信社 , 1937.9
図書 <1000170921>
現代法の諸問題 / ジュリオ・ド・ラ・モランディエール [著]
東京 : 日本佛語法曹會 , 1938.12. - (比較法學叢書 ; 2)
図書 <1000171358>
たった一人のために : ある昭和戦中派法学徒の戦後史 / 横山晃一郎著 ; 故横山晃一郎先生遺稿集出版委員会編集
東京 : 成文堂 , 1990.4
図書 <1000172274>
法律と民主主義を考える / 小林栄三著
東京 : 新日本出版社 , 1986.1
図書 <1000044330>
日常世界の法構造 / 矢崎光圀著
東京 : みすず書房 , 1987.2
図書 <1000051825>
現代の法律問題 : 時の法を探る / 粕谷進編
改訂版. - 東京 : 法学書院 , 1987.3
図書 <1000053236>
法律 / 末川博著
東京 : 岩波書店 , 1961. - (岩波新書 ; 青-428)
図書 <1000095103>
法を学ぶ / 渡辺洋三著
東京 : 岩波書店 , 1986.5. - (岩波新書 ; 黄-338)
図書 <1000027807>
法のことわざと民法 / 山畠正男[ほか]著
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1985.10. - (北大選書 ; 15)
図書 <1000003718>
法とは何か / 渡辺洋三著
東京 : 岩波書店 , 1979.10. - (岩波新書 ; 黄-100)
図書 <1000022540>
外国法 : イギリス・ドイツの社会と法 / 戒能通厚, 広渡清吾著
東京 : 岩波書店 , 1991.9. - (法律学への第一歩 ; 5)
図書 <1000209460>
論より証拠 : 法は自ら助くる者を助く / 中殿政男著
東京 : 朝日新聞社 , 1992.4
図書 <1000219478>
市民生活と法 : 急激な社会変動の諸例を通じて / 田中聖[ほか]編
東京 : 第一法規出版 , 1989.10
図書 <1000152475>