上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: #江戸末期)
該当件数:661件
攘夷と伝統 : その思想史的考察 / 小池喜明著
東京 : ぺりかん社 , 1985.5
図書 <1000070156>
黒船の衝撃 : 明治維新の源流 / 木村時夫著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1981.7. - (リカレントブックス ; 1)
図書 <1000135967>
維新前夜 : スフィンクスと34人のサムライ / 鈴木明著
東京 : 小学館 , 1992.2. - (小学館ライブラリー ; 18)
図書 <1000238242>
黒船前後 : 服部之総随筆集 / 服部之総著
東京 : 筑摩書房 , 1966. - (筑摩叢書 ; 71)
図書 <1000087144>
開国と倒幕 / 田中彰著
東京 : 集英社 , 1992.8. - (集英社版日本の歴史 / 児玉幸多, 林屋辰三郎, 永原慶二編 ; 15)
図書 <1000225246>
開国 / 田中彰校注
東京 : 岩波書店 , 1991.1. - (日本近代思想大系 / 加藤周一[ほか]編 ; 1)
図書 <1000196100>
世直し / 佐々木潤之介編
東京 : 三省堂 , 1974. - (日本民衆の歴史 ; 5)
図書 <1000054717>
徳川慶喜公伝 / 澁澤栄一著 ; 藤井貞文解説
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1967.4-1968.1. - (東洋文庫 ; 88,95,98,107)
図書 <1000058919>
幕末の精神 : 日本近代史の逆説 / 片岡啓治著
東京 : 日本評論社 , 1979.11. - (日評選書)
図書 <1000061361>
ええじゃないか始まる / 田村貞雄著
東京 : 青木書店 , 1987.1
図書 <1000067538>
開国をめぐって / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1984.2. - (林竹二著作集 ; 5)
図書 <1000067931>
幕府衰亡論 / 福地源一郎著 ; 石塚裕道校注
東京 : 平凡社 , 1967.2. - (東洋文庫 ; 84)
図書 <1000069640>
幕末經濟史研究 / 日本經濟史研究所編
京都 : 臨川書店 , 1973
図書 <1000164897>
幕藩制国家の崩壊 / 佐藤誠朗, 河内八郎編
東京 : 有斐閣 , 1981.3. - (講座日本近世史 ; 8)
図書 <1000012757>
幕末維新京都町人日記 : 高木在中日記 / 高木在中[著] ; 内田九州男, 島野三千穂編
大阪 : 清文堂出版 , 1989.2. - (清文堂史料叢書 ; 第30刊)
図書 <1000134951>
幕末政治家 / 福地源一郎著
東京 : 平凡社 , 1989.5. - (東洋文庫 ; 501)
図書 <1000137311>
黒船と咸臨丸
東京 : 毎日新聞社 , 1979.7. - (図説人物海の日本史 ; 8)
図書 <1000147331>
幕末に於ける政治的支配形態 / 羽仁五郎著
東京 : 岩波書店 , 1982.5. - (日本資本主義発達史講座 ; 第1部 . 明治維新幕末史)
図書 <1000149761>
幕末に於ける世界情勢及び外交事情 / 服部之総著
復刻版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.5. - (日本資本主義発達史講座 ; 第1部 . 明治維新幕末史)
図書 <1000149774>
幕末に於ける政治鬪爭 / 羽仁五郎著
東京 : 岩波書店 , 1933.8. - (日本資本主義發達史講座 ; 第1部 . 明治維新史)
図書 <1000149790>