上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: #明治時代)
該当件数:2,181件
ベルギー公使夫人の明治日記 / エリアノーラ・メアリー・ダヌタン著 ; 長岡祥三訳
東京 : 中央公論社 , 1992.10
図書 <1000228154>
言葉のゆくえ : 明治二〇年代の文学 / 谷川恵一著
東京 : 平凡社 , 1993.1. - (平凡社選書 ; 146)
図書 <1000232208>
明治四十三年の転轍 : 大逆と殉死のあいだ / 河田宏著
東京 : 社会思想社 , 1993.2
図書 <1000235099>
非自然主義 / 後藤宙外著
[複製版]. - 東京 : 日本図書センター , 1990.10. - (近代文藝評論叢書 ; 10)
図書 <1000197737>
水脈のうちそと
東京 : 新典社 , 1989.9. - (新典社研究叢書 ; 28 . 明治文学論集 / 岡保生著 ; 2)
図書 <1000151239>
明治の事件 / ビゴー[著] ; 芳賀徹[ほか]編
東京 : 岩波書店 , 1989.8. - (ビゴー素描コレクション / ビゴー[著] ; 芳賀徹[ほか]編 ; 3)
図書 <1000144482>
政治小説の論 / 松井幸子著
東京 : 桜楓社 , 1979.3
図書 <1000072728>
明治の思想と文化 / 大久保利謙著
東京 : 吉川弘文館 , 1988.2. - (大久保利謙歴史著作集 / 大久保利謙著 ; 6)
図書 <1000087536>
民権と国権のはざま : 明治草莽思想史覚書 / 上村希美雄著
福岡 : 葦書房 , 1976
図書 <1000122404>
明治政覧 ; 日本帝国形勢総覧 / 細川広世〔編〕
東京 : 東京大学出版会 , 1976.11. - (続日本史籍協会叢書 / 日本史籍協会編 ; 第2期第3巻)
図書 <1000123480>
明治三十年代文学の研究 / 森英一著
東京 : 桜楓社 , 1988.12
図書 <1000133287>
日露戦後文学の研究 / 平岡敏夫著
上,下. - 東京 : 有精堂出版 , 1985.5-7
図書 <1000009420>
明治の日本 : 《横浜写真》の世界 : 彩色アルバム / 横浜開港資料館編
横浜 : 有隣堂 , 1990.3
図書 <1000164743>
文明開化と女性 / 佐伯順子著
東京 : 新典社 , 1991. - (叢刊・日本の文学 ; 16)
図書 <1000563082>
国民文化の形成 / 飛鳥井雅道編 ; 飛鳥井雅道[ほか]執筆
東京 : 筑摩書房 , 1984.6
図書 <1000062558>
森鴎外と明治国家 / 中村文雄著
東京 : 三一書房 , 1992.12
図書 <1000231090>
近代短歌史 / 小泉苳三著
明治篇. - 東京 : 白楊社 , 1955.6
図書 <1000187491>
貢進生 : 幕末維新期のエリートたち ; 人生・運命・宗教 / 唐澤富太郎著
東京 : ぎょうせい , 1990.10. - (唐澤富太郎著作集 / 唐澤富太郎著 ; 第4巻)
図書 <1000190266>
清國事變 : 辛亥革命 / 外務省編纂
東京 : 日本国際連合協会 , 1961. - (日本外交文書 / 外務省編 ; 明治期 ; 70 , 第44,45巻 , 別冊)
図書 <1000194680>
北清事変 / 外務省編
上,中,下. - 東京 : 日本国際連合協会 , 1956.3-1957.4. - (日本外交文書 / 外務省編 ; 明治期 ; 40-42 , 第33巻 , 別冊 1-3)
図書 <1000195419>