上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: #外国関係)
該当件数:4,094件
アジア=太平洋共同体論 : 構想・プラン・展望 / イ・イ・コワレンコ他編 ; 国際関係研究所訳
東京 : 協同産業出版部 , 1988.7
図書 <1000120958>
平和のための建設 : 1970年代の米国外交政策 / リチャード・ニクソン著 ; アメリカ大使館広報文化局訳
東京 : アメリカ大使館広報文化局 , 1971.4
図書 <1001005876>
「国連発」ニッポン改造論 : 日本人には見えていない超大国の本音と世界の現実 / 川村亨夫著
東京 : ダイヤモンド社 , 1993.6
図書 <1000243646>
甦りつつあるアメリカ : 米国で見たこと感じたこと / 福島康人[著]
東京 : 産業経済研究協会 , 1984. - (産経研シリーズ ; no.2)
図書 <1000215398>
U.S.A.報告 : 日本を視るアメリカの眼 / 古森義久著
東京 : 講談社 , 1992.1
図書 <1000217287>
東南アジアと国際政治 : 70年代の力の均衡 / S.チャウラ,M.ガートフ,A.G.マルソー編 ; 長井信一訳
東京 : アジア経済研究所 : アジア経済出版会(発売) , 1976. - (アジアを見る眼 ; 51)
図書 <1000061925>
変動するアジア国際政治 / 坂本義和,松本繁一編
東京 : アジア経済研究所 , 1984.10. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; 325 . アジア開発の経験と展望 ; 5)
図書 <1000068495>
ドイツの深謀 : 欧州再生への不気味なエネルギ- / 伊藤光彦著
京都 : PHP研究所 , 1982.4
図書 <1000134573>
支那制覇戦と太平洋 / カントロウイチ著 ; 廣島定吉訳
上巻,下巻. - 東京 : 生活社 , 1938
図書 <1000161670>
大正八年八月羅馬出張報告 / 山本信次郎 || タイショウ 8ネン 8ガツ ローマ シュッチョウ ホウコク
[出版地不明] : 南洋廰 , [191-]
図書 <1000811434>
序論 : シンポジウム日本の条件 / NHK編
東京 : 日本放送出版協会 , 1981.10. - (日本の条件 / NHK取材班著 ; 1)
図書 <1000005220>
超大国の不思議な関係 / NHK取材班著
東京 : 日本放送出版協会 , 1982.3. - (日本の条件 / NHK取材班著 ; 5 . 外交 ; 2)
図書 <1000005297>
太平洋共同体新論 / 増田与著
東京 : 北樹出版 , 1991.2. - (フマニタス選書 ; 32)
図書 <1000562212>
アメリカと世界 / 本間長世編集
東京 : 研究社出版 , 1976. - (総合研究アメリカ ; 7)
図書 <1000016639>
現代フランス外交史 / ハ-バ-ト・ティント〔著〕 ; 藤木登訳
東京 : 御茶の水書房 , 1977.9
図書 <1000023731>
現代アメリカ外交論 : その思想と行動 / 田北亮介著
東京 : 日本評論社 , 1978.3
図書 <1000023794>
日本外交の座標 / 細谷千博著
東京 : 中央公論社 , 1979.7. - (中公叢書)
図書 <1000023962>
ドイツと世界 / 大西健夫編
東京 : 三修社 , 1985.6. - (現代のドイツ / 大西健夫編 ; 12)
図書 <1000024350>
欧州の声がひとつになる時 : ECの対外関係 / フィリップ・テイラー著 ; 辰巳浅嗣訳
京都 : 啓文社 , 1981.11
図書 <1000145059>
日本の外交戦略 / 法眼晋作著
東京 : 原書房 , 1981.2
図書 <1000170644>