上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: #国際金融)
該当件数:442件
90年代の国際金融 / 植田和男, 深尾光洋編
東京 : 日本経済新聞社 , 1991.11. - (シリーズ現代経済研究 / 現代経済研究グループ編 ; 3)
図書 <1000212765>
現代国際金融の構図 / 平田喜彦編
東京 : 法政大学出版局 , 1993.3. - (比較経済研究所研究シリ-ズ / 法政大学比較経済研究所[編] ; 8)
図書 <1000235490>
国際金融のしくみがわかる事典 : イラスト図解 基本的なしくみから将来の動向まで / 田中将介著
東京 : 明日香出版社 , 1993.2
図書 <1000235875>
ゼミナール国際金融基礎と現実 / 河合正弘[ほか]著
東京 : 東洋経済新報社 , 1993.6
図書 <1000237852>
インターナショナル・バンキング : 債務危機への対応 / 布目真生著
東京 : 有斐閣 , 1985.1. - (有斐閣選書 ; 461)
図書 <1000014862>
国際金融不安 : パニックはおこるか / 竹内一郎, 香西泰編
東京 : 有斐閣 , 1984.4. - (有斐閣ビジネス ; 4)
図書 <1000089745>
国際金融センターの現状と展望 : オフショア・バンキング調査団報告 / オフショア・バンキング調査団編
東京 : 金融財政事情研究会 , 1982.12
図書 <1000101394>
政策協調下の国際金融 : 「プラザ合意」以後の転換と為替変動 / 黒田東彦編著
東京 : 金融財政事情研究会 , 1989.1. - (新金融シリーズ21世紀への挑戦)
図書 <1000130122>
国際金融 : 通説への批判 / 滝沢健三著
東京 : 東洋経済新報社 , 1984.2
図書 <1000060791>
東京国際金融市場 / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞社 , 1987.9. - (新しい金融・資本市場 / 日本経済新聞社編 ; 4)
図書 <1000073746>
国際金融のマクロ経済学 / J. ニーハンス著 ; 天野明弘 [ほか] 訳
東京 : 東京大学出版会 , 1986.1
図書 <1000003489>
オイルマネーの脅威 / NHK取材班著
東京 : 日本放送出版協会 , 1981.12. - (日本の条件 / NHK取材班著 ; 3 . マネ- ; 2)
図書 <1000005283>
国際金融市場 : ユ-ロ市場の理論と構造 / G.ドゥフェイ, I.H.ギディ著 ; 志村嘉一[ほか]訳
東京 : 東京大学出版会 , 1983.12
図書 <1000028028>
金融の国際化
東京 : 日本経済新聞社 , 1980.4. - (論集・現代の金融問題 / 日本経済新聞社編 ; 3)
図書 <1000028429>
国際金融の政治経済学 / 浜田宏一著
東京 : 創文社 , 1982.1. - (数量経済学選書 ; 12)
図書 <1000028981>
国際金融論 / 金森久雄, 荒木信義編
12. - 東京 : 青林書院新社 , 1976.8. - (基礎経済学大系 ; 12)
図書 <1000028990>
国際金融論入門 / 小寺武四郎著
東京 : 東洋経済新報社 , 1985.2
図書 <1000029777>
国際金融ネットワークの形成 / 鶴見誠良編
東京 : 法政大学出版局 , 1988.3. - (比較経済研究所研究シリ-ズ / 法政大学比較経済研究所[編] ; 2 . 金融のグローバリゼーション ; 1)
図書 <1000101804>
国際金融センター日本 / 鶴見誠良, 林直嗣編
東京 : 法政大学出版局 , 1988.3. - (比較経済研究所研究シリ-ズ / 法政大学比較経済研究所[編] ; 3 . 金融のグローバリゼーション ; 2)
図書 <1000102707>
グローバル時代の国際金融 / 辻輝彦著
東京 : 丸善 , 1991.5. - (丸善ライブラリー ; 011)
図書 <1000205325>