上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: #円)
該当件数:46件
国際通貨制度 : 今後の動向 / ポール・A. ボルカー [講演]
東京 : 笹川平和財団 , 1987.12
図書 <1000226926>
円の価値 : インフレと切上げの経済学 / 朝日新聞社経済部編
東京 : サイマル出版会 , 1971. - (サイマル・レポ-ト)
図書 <1000102405>
円相場十年のダイナミズム / 村本孜著
東京 : 有斐閣 , 1984.1. - (有斐閣選書)
図書 <1000151703>
円の歴史 : 数と自然の不思議な関係 / アーネスト・ゼブロウスキー著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 河出書房新社 , 2000.6. - (Kawade new science)
図書 <1001154863>
円相場の読み方 : 為替変動の背景とメカニズム / 長銀経営研究所編
東京 : 中央経済社 , 1987.4. - (Venture)
図書 <1000081534>
日本の金本位制時代 : 1897~1917 : 円の対外関係を中心とする考察 / 小島仁著
東京 : 日本経済評論社 , 1981.2
図書 <1000028754>
円の百年 : 日本経済側面史 / 刀祢館正久著
東京 : 朝日新聞社 , 1986.11. - (朝日選書 ; 318)
図書 <1000031773>
円をめぐる冒険 : 幾何学から文化史まで / アルフレッド・S.ポザマンティエ, ロベルト・ゲレトシュレーガー [著] ; 松浦俊輔訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2020.9
図書 <1003133657>
\ (えん) の歴史学 : 貨幣に秘められた謎を解く / 三上隆三 [著]
東京 : 東洋経済新報社, 2001.9
図書 <1001310037>
円は誰のものか : 国際通貨競争の覇者へ / 菊地悠二著
東京 : 中央公論新社 , 2002.7. - (中公叢書)
図書 <1001384363>
ニュースと円相場から学ぶ使える経済学入門 / 吉本佳生著
東京 : 日本評論社 , 2000.3
図書 <1001134984>
円の抗争 : 「ガイアツ」依存国家の陥穽 / ロバート・C・エンゼル著 ; 安藤博, 江良真理子訳
東京 : 時事通信社 , 1993.4
図書 <1000236281>
「円」の経済学 / 松永嘉夫著
第2版. - 東京 : 講談社 , 1972. - (講談社現代新書 ; 281)
図書 <1000169040>
円の誕生 : 近代貨幣制度の成立 / 三上隆三著
増補版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1989.3
図書 <1000134101>
円と日銀 : セントラル・バンカーの回想 / 緒方四十郎著
東京 : 中央公論社 , 1996.11. - (中公新書 ; 1331)
図書 <1000283147>
円の政治経済学 : アジアと世界システム / 上川孝夫, 今松英悦編著
東京 : 同文館出版 , 1997.2
図書 <1000285388>
円・ドル・マルクの時代 : 日本経済ドルからの離脱 / 寿崎雅夫著
東京 : 東洋経済新報社 , 1995.3
図書 <1000262080>
為替相場からみた日本経済 : 円高は経済の落日を招くか / 松永嘉夫著
東京 : 有斐閣 , 1981.3. - (有斐閣選書 ; 391)
図書 <1000028859>
円・ドル・金 : 歴史と展望 / 荒木信義著
東京 : 日本関税協会 , 1986.6
図書 <1000031069>
対話でたどる円の幾何 / 山下光雄著
東京 : オーム社 , 2013.3
図書 <1002602155>