上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: #ひきこもり)
該当件数:92件
ひきこもりのライフプラン : 「親亡き後」をどうするか / 斎藤環, 畠中雅子著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2020.4. - (岩波ブックレット ; No. 1023)
図書 <1003113573>
子ども・若者支援地域協議会のミッションと展望 / 竹中哲夫著
増補版. - 京都 : かもがわ出版 , 2016.9
図書 <1002878896>
「ひきこもり当事者」の社会学 : 当事者研究×生きづらさ×当事者活動 / 伊藤康貴著
京都 : 晃洋書房 , 2022.3
図書 <1003204976>
ひきこもる若者たち / 村尾泰弘編集
東京 : 至文堂 , 2005.6. - (現代のエスプリ別冊 ; . うつの時代シリーズ)
図書 <1001653515>
ひきこもりの社会学 / 井出草平著
京都 : 世界思想社 , 2007.9. - (Sekaishiso seminar)
図書 <1001842793>
ひきこもりの「ゴール」 : 「就労」でもなく「対人関係」でもなく / 石川良子著
東京 : 青弓社 , 2007.9. - (青弓社ライブラリー ; 49)
図書 <1001855956>
ひきこもりその心理と援助 / 西村秀明編著
東京 : 教育史料出版会 , 2006.10
図書 <1001790548>
ひきこもり問題を講義する : 専門職の相談支援技術を高めるために / 近藤直司著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2019.12
図書 <1003095065>
ドキュメントひきこもり : 「長期化」と「高年齢化」の実態 / 池上正樹著
東京 : 宝島社 , 2010.7. - (宝島社新書 ; 316)
図書 <1002201494>
「ひきこもり」に何を見るか : グローバル化する世界と孤立する個人 / 鈴木國文, 古橋忠晃, ナターシャ・ヴェルー編著
東京 : 青土社 , 2014.11
図書 <1002726624>
地域におけるひきこもり支援ガイドブック : 長期高年齢化による生活困窮を防ぐ / 境泉洋編著
東京 : 金剛出版 , 2017.10
図書 <1002940342>
ひきこもる人と歩む / 青木道忠 [ほか] 編著
東京 : 新日本出版社 , 2015.2
図書 <1002758169>
ひきこもる心のケア : ひきこもり経験者が聞く10のインタビュー / 杉本賢治編
京都 : 世界思想社 , 2015.8
図書 <1002808728>
苦労を分かち合い希望を見出すひきこもり支援 : ひきこもり経験値を活かすピア・サポート / 田中敦著
東京 : 学苑社 , 2014.5
図書 <1002812059>
ひきこもり / アローウィン製作・著作
東京 : アローウィン , 2015.12. - (困難をかかえた人への支援 ; 第1巻)
AV <1002890049>
青年のひきこもり・その後 : 包括的アセスメントと支援の方法論 / 近藤直司著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2017.11
図書 <1002947795>
ひきこもりのライフストーリー / 保坂渉著
東京 : 彩流社 , 2020.4. - (フィギュール彩 ; 2-3)
図書 <1003115927>
いまこそ語ろう、それぞれのひきこもり / 林恭子, 斎藤環編
東京 : 日本評論社 , 2020.5. - (こころの科学増刊 ; 2020 . メンタル系サバイバルシリーズ)
図書 <1003119378>
ひきこもっていても元気に生きる / 高井逸史 [ほか] 編著
東京 : 新日本出版社 , 2021.6
図書 <1003188561>
「ひきこもり」の30年を振り返る / 石川良子, 林恭子, 斎藤環著
東京 : 岩波書店 , 2023.8. - (岩波ブックレット ; No. 1081)
図書 <1003227014>