上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: GB554)
該当件数:150件
原爆ゆるすまじ / 広島県被爆者の手記編集委員会編
東京 : 新日本出版社 , 1965.7. - (新日本新書 ; 9)
図書 <1000222494>
昭和の戦争記録 : 東京目黒の住民が語る / 東京都目黒区編
東京 : 岩波書店 , 1991.3. - (グラフィック・レポート)
図書 <1000562899>
最後の特派員 : 沖縄に散った新聞記者 / 織井青吾著
東京 : 筑摩書房 , 1991.4
図書 <1000562999>
もういや「お国のために」には : ガラスのうさぎを溶かさないで / 高木敏子[著]
東京 : 岩波書店 , 1986.7. - (岩波ブックレット ; no.65)
図書 <1000564569>
私のヒロシマ原爆 / 中条一雄著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.3
図書 <1001270562>
原爆前後 / 白井秀雄, 相原秀次編纂
上,下. - 東京 : 朝日新聞社 , 1983.7
図書 <1001270762>
母たちの戦争体験 : ひき裂かれて / 鶴見和子, 牧瀬菊枝編著
東京 : 麦秋社 , 1979.8
図書 <1001272615>
生体解剖 : 九州大学医学部事件 / 上坂冬子著
東京 : 毎日新聞社 , 1979.12
図書 <1001276936>
戦争と平和 : 日の丸・君が代・天皇制と教育を考えるために / 平和教育研究委員会編
東京 : エイデル研究所 , 1986.6
図書 <1001276985>
もうひとつのヒロシマ : ドキュメント・中国新聞社被爆 / 御田重宝著
東京 : 社会思想社 , 1987.8. - (現代教養文庫 ; 1209)
図書 <1001277249>
ひめゆり教師の手紙 / 玉代勢秀文,玉代勢秀子著
那覇 : ニライ社 , 1988.8
図書 <1001277305>
思い出はマニラの海に / 郡司忠勝著
東京 : 三月書房 , 1993.8
図書 <1001234883>
レイテ生き残り記 : 旧日本兵と元フィリピンゲリラ / 筒井忠勝著
東京 : 同時代社 , 1995.7
図書 <1001235425>
フィリピンー悲島 / 読売新聞大阪本社社会部編
東京 : 読売新聞社 , 1983.12. - (新聞記者が語りつぐ戦争 ; 18)
図書 <1001235459>
謀殺の航跡 : シンガポール華僑虐殺事件 / 中島正人著
東京 : 講談社 , 1985.4
図書 <1001236237>
あゝモロタイ : 春島戦記 / モロタイ戦友会編
東京 : モロタイ戦友会 , 1978.11
図書 <1001236490>
大阪大空襲の記録 : 母から子どもたちへ 画集 / 大阪大空襲の体験を語る会編
東京 : 三省堂 , 1983.3
図書 <1001258634>
女にとっての戦争 : 「ひととき」欄の三〇年から / 影山三郎〔ほか〕編
1,2. - 東京 : 田畑書店 , 1982.7
図書 <1000063937>
「戦場にかける橋」のウソと真実 / 永瀬隆[著]
東京 : 岩波書店 , 1986.8. - (岩波ブックレット ; no.69)
図書 <1000066929>
わが囚われの記 : 第二次大戦と中南米移民 / 天野芳太郎著
東京 : 中央公論社 , 1983.10. - (中公文庫)
図書 <1001008070>