上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 811.1)
該当件数:192件
一般言語学から見た日本語の語形成と音韻構造 / 窪薗晴夫著
東京 : くろしお出版 , 2023.10
図書 <1003229461>
一般言語学から見た日本語の音韻構造 / 窪薗晴夫著
東京 : くろしお出版 , 2025.4
図書 <1003254228>
日本語音韻音調史の研究 / 金田一春彦著
東京 : 吉川弘文館 , 2001.1
図書 <1001215733>
日本語教育のための音声表現 / 加瀬次男著
東京 : 学文社 , 2001.10
図書 <1001340202>
日本語音声の実験的研究 / 今石元久著
大阪 : 和泉書院 , 1997.5. - (研究叢書 ; 207)
図書 <1000289722>
日本語音声学入門 / 斎藤純男著
東京 : 三省堂 , 1997.11
図書 <1000291952>
日本語の音・考 : 歴史とその周辺 / 桜井茂治著
東京 : おうふう , 2000.2
図書 <1001118472>
日本漢字音の歴史的研究 : 體系と表記をめぐって / 沼本克明著
東京 : 汲古書院 , 1997.12
図書 <1000994772>
怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか / 黒川伊保子著
東京 : 新潮社 , 2004.7. - (新潮新書 ; 078)
図書 <1001568806>
国語音韻論の構想 / 前田正人著
改訂増補. - 大阪 : 和泉書院 , 2003.4. - (研究叢書 ; 299)
図書 <1001425563>
國語音聲學講話 / 佐久間鼎著
東京 : 同文館 , 1929.9
図書 <1001519004>
音からことばへ / 榎本正嗣, 長野正著
東京 : 北樹出版 , 2007.3
図書 <1001814932>
現代日本語発音の基礎知識 / 榎本正嗣著
東京 : 学文社 , 2006.2
図書 <1001728994>
日本語の音相 : ことばのイメージを捉える技術、表現する技術 / 木通隆行著
東京 : 小学館スクウェア , 2004.3
図書 <1001598679>
古今和歌集といろは歌 : 唇音mと非唇音nの交替 / 光田慶一著
東京 : 武蔵野書院 , 2008.6
図書 <1001957530>
音声研究入門 / 今石元久編
大阪 : 和泉書院 , 2005.11
図書 <1001706884>
音声・音韻探究法 : 日本語音声へのいざない / 湯澤質幸, 松崎寛著
東京 : 朝倉書店 , 2004.10. - (シリーズ「日本語探究法」 / 小池清治編 ; 3)
図書 <1001619110>
お馬ひんひん : 語源を探る愉しみ / 亀井孝著 ; 小出昌洋編
東京 : 朝日新聞社 , 1998.12. - (朝日選書 ; 616)
図書 <1001037381>
連濁の総合的研究 / 佐藤武義, 横沢活利著
東京 : 勉誠出版 , 2018.2
図書 <1002964479>
日本語教育の音声 / 城生佰太郎著
東京 : 勉誠出版 , 2012.4
図書 <1002524324>