上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 377.21)
該当件数:491件
学問生産性の本質 : 日米比較 = The essence of academic productivity in U.S.and Japan / 有本章著
東京 : 東信堂 , 2022.5
図書 <1003209108>
日本の知、どこへ : どうすれば大学と科学研究の凋落を止められるか? / 共同通信社「日本の知、どこへ」取材班著
東京 : 日本評論社 , 2022.6
図書 <1003209193>
データから読む高等教育の構造 : 日本型システムのゆくえ / 藤村正司著
東京 : 玉川大学出版部 , 2022.3. - (高等教育シリーズ ; 181)
図書 <1003206751>
戦後日本産業界の大学教育要求 : 経済団体の教育言説と現代の教養論 = Educational demands from industry toward universities in the postwar Japan / 飯吉弘子著
東京 : 東信堂 , 2008.2
図書 <1001902214>
日本の大学制度 : 歴史と展望 / 草原克豪著
東京 : 弘文堂 , 2008.4
図書 <1001913828>
大学版PISAの脅威 : グローバリゼーションと大学偏差値 / 黒木比呂史著
東京 : 論創社 , 2008.11
図書 <1002010827>
高等継続教育の現代的展開 : 日本とイギリス / 姉崎洋一著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2008.5. - (北海道大学大学院教育学研究院研究叢書 ; 1)
図書 <1001925080>
大学と社会 / 安原義仁, 大塚豊, 羽田貴史編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2008.3. - (放送大学教材 ; 1520407-1-0811)
図書 <1001944110>
大学の生き残り戦略 : 少子化社会と大学改革 / 佐藤進著
東京 : 社会評論社 , 2001.8
図書 <1001303166>
「勝ち組」大学ランキング : どうなる東大一人勝ち / 中井浩一著
東京 : 中央公論新社 , 2002.4. - (中公新書ラクレ ; 47)
図書 <1001368105>
潰れる大学、潰れない大学 / 読売新聞大阪本社編
東京 : 中央公論新社 , 2002.5. - (中公新書ラクレ ; 51)
図書 <1001371933>
沈む要塞 : 大学の行方は / 吉和武久著
東京 : 新風舎 , 2002.6
図書 <1001385522>
大学教育の可能性 : 教養教育・評価・実践 / 寺崎昌男著
東京 : 東信堂 , 2002.9
図書 <1001388570>
学ばず教えずの大学はもういらない / 大宮知信著
東京 : 草思社 , 2000.3
図書 <1001134969>
大予測10年後の大学 : 日本の大学はここまで変わる / 大学未来問題研究会編著
東京 : 東洋経済新報社 , 2001.7
図書 <1001289444>
津田梅子を支えた人びと / 飯野正子, 亀田帛子, 高橋裕子編
[小平] : 津田塾大学. - 東京 : 有斐閣(発売) , 2000.9
図書 <1001185067>
大学崩壊 / 川成洋著
東京 : 宝島社 , 2000.6. - (宝島社新書)
図書 <1001215241>
学長 : 大学改革への挑戦 / 天野郁夫編
町田 : 玉川大学出版部 , 2000.9. - (高等教育シリーズ ; 100)
図書 <1001192699>
学問の自由と大学の自治 / 伊ケ崎暁生著
東京 : 三省堂 , 2001.10
図書 <1001317456>
大学を語る : 22人の学長 / 天野郁夫編
町田 : 玉川大学出版部 , 1997.9
図書 <1001324891>