上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 375.82)
該当件数:74件
「子どもの論理」に培う小学校国語教育の実践研究 / 春木憂著
東京 : 風間書房 , 2024.3
図書 <1003237685>
トピック学習で話し合う力を育てる : 子どもたちとつくり上げた6年間の軌跡 / 廣口知世, 山元悦子著
東京 : 新評論 , 2024.4
図書 <1003238155>
小学校国語科における討論指導に関する研究 : 協同探究のための〈議論展開能力〉の育成 / 北川雅浩著
東京 : 風間書房 , 2024.11
図書 <1003247906>
子供の言語生活に根ざした「ことば」の学習 / 東京都青年国語研究会編
東京 : 東洋館出版社 , 2001.7
図書 <1001302803>
国語科授業研究の方法と課題 / 山本名嘉子著
広島 : 渓水社 , 2000.3
図書 <1001180351>
新編小学校国語科教育法 / 野地潤家, 湊吉正編
東京 : おうふう , 2002.3
図書 <1001373253>
新しい小学国語の創造 : 話す、聞く、書く、読む / 伊藤隆司著 : 中村哲也著 : 宮川健郎著
東京 : 双文社出版 , 2004.12
図書 <1001651749>
小学校国語科教育の実践・研究 / 神田和正著
広島 : 溪水社 , 2004.8
図書 <1001606502>
ことばを育む教室 : つながり・わかちあう「ことばの体験」を / 西口敏治, 船橋一男, 本谷宇一編著
東京 : つなん出版 , 2005.8
図書 <1001792810>
小学校国語科の指導 / 益地憲一編著 ; 澤本和子 [ほか] 共著
東京 : 建帛社 , 2009.4
図書 <1002068634>
入門期のコミュニケーションの形成過程と言語発達 : 実践的実証的研究 / 河野順子著
広島 : 渓水社 , 2009.3
図書 <1002072488>
サクラ読本の父井上赳 / 藤富康子著
東京 : 勉誠出版 , 2004.7
図書 <1001552230>
「源氏物語」と戦争 : 戦時下の教育と古典文学 / 有働裕著
東京 : インパクト出版会 , 2002.12
図書 <1001407712>
自己学習力を育てる国語教室 : 言語活動を生かす授業の考え方と実践例 / 上月敏子著
広島 : 渓水社 , 2014.2
図書 <1002673993>
ジェンダーと言葉の教育 : 男の子・女の子の枠組みを超えて / 牛山恵著
東京 : 国土社 , 2014.2
図書 <1002763147>
秘伝中学入試国語読解法 / 石原千秋著
東京 : 新潮社 , 1999.3. - (新潮選書)
図書 <0219004220>
国語科教育入門 : 小学校教員を目指すために / 長谷川清之著
第2版. - 日野 : 明星大学出版部 , 2017.12
図書 <1002966976>
小学校国語科教育法 / 阿部藤子, 益地憲一編著
東京 : 建帛社 , 2018.3
図書 <1002969013>
対話的コミュニケーションが生まれる国語 / 坂本喜代子著
広島 : 渓水社 , 2017.10
図書 <1002948372>
小学校国語科における説明的文章の授業開発とその評価 : 論理的に読み、考え、伝え合う学習指導過程を通して / 春木憂著
広島 : 溪水社 , 2017.6
図書 <1002930075>