ようこそ  ゲスト さん

E-Cats大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • リザーブブック
    • データベースを探す
利用者サービス
    • My OPAC ログイン
  • 図書館
  • データベースを探す
  • e-Resources Access Page
  • 学術情報リポジトリ Sophia-R
  • 上智大学
  • Sophia Search
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 国立国会図書館サーチ
  • その他の検索
    • Sophia Search
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • 国立国会図書館サーチ

蔵書検索

上智大学図書館の蔵書を検索します。

Sophia Search

本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。

CiNii Books

日本の大学図書館の蔵書を検索します。

CiNii Research

日本の論文を検索します。

国立国会図書館サーチ

日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

全ての項目:
タイトル:
著者名:
出版者:
ISBN:
並び順:
一覧表示件数:
資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類検索の対象となる資料は、中央図書館、法科大学院図書室、目白聖母キャンパス図書室所蔵の図書です。
和書は日本十進分類、洋書はLC分類で分類されています。

(USW-103)
  • 日本十進分類
  • LC分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。

検索キーワード:(標準分類: 375.13)

該当件数:35件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorksに出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    ピア・フィードバック : ICTも活用した生徒主体の学び方 / スター・サックシュタイン[著] ; 田中理紗, 山本佐江, 吉田新一郎訳

    東京 : 新評論 , 2021.10

     図書 <1003196880>

  • 2.

    高校生と大学生がともにつくる高大連携授業 : ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか / 川合宏之著

    京都 : 晃洋書房 , 2021.10

     図書 <1003197661>

  • 3.

    対話と協力を生み出す協同学習 : 一人ひとりをケアする授業づくり / 佐藤曉著

    大阪 : 創元社 , 2024.1

     図書 <1003233893>

  • 4.

    コレクティブ・エフィカシー : 自立的で相互依存的な学習者を育てる / ジョン・ハッティ [ほか] 著 ; 原田信之訳者代表

    京都 : 北大路書房 , 2023.11

     図書 <1003230494>

  • 5.

    協同学習を深める : 主体的、協同的で生き方につながる学びの実現 / 杉江修治著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2022.3

     図書 <1003205602>

  • 6.

    実践・LTD話し合い学習法 / 安永悟著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2006.11

     図書 <1001784930>

  • 7.

    ジグソー法を考える : 協同・共感・責任への学び / 友野清文著

    東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2016.11

     図書 <1002896111>

  • 8.

    協同学習ツールのつくり方いかし方 : 看図アプローチで育てる学びの力 / 鹿内信善著

    改訂増補. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2015.11

     図書 <1002834519>

  • 9.

    ドイツの協同学習と汎用的能力の育成 : 持続可能性教育の基盤形成のために / 原田信之著

    京都 : あいり出版 , 2016.2. - (人間文化研究叢書 ; 6)

     図書 <1002849459>

  • 10.

    LTD話し合い学習法 / 安永悟, 須藤文著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2014.10

     図書 <1002733155>

  • 11.

    先生のためのアイディアブック : 協同学習の基本原則とテクニック / ジョージ・ジェイコブズ, マイケル・パワー, ロー・ワン・イン著 ; 伏野久美子, 木村春美訳

    久留米 : 日本協同教育学会. - 京都 : ナカニシヤ出版(発売) , 2005.11

     図書 <1002352527>

  • 12.

    協同学習を支えるアセスメントと評価 / ジョンソン,D.W., ジョンソン,R.T.著 ; 石田裕久訳

    八王子 : 日本協同教育学会. - 京都 : ナカニシヤ出版 (発売) , 2016.11

     図書 <1002901842>

  • 13.

    学習の輪 : 学び合いの協同教育入門 / ジョンソン,D.W., ジョンソン,R.T., ホルベック,E.J.著 ; 石田裕久, 梅原巳代子訳

    改訂新版. - 大阪 : 二瓶社 , 2010.11

     図書 <1002264215>

  • 14.

    日本の協同学習 / 日本協同教育学会編

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.10

     図書 <1003086087>

  • 15.

    ピアフィードバックのゼロ段階 : 人間関係が支えるメタ認知自己評価批判的思考 / 河村茂雄著

    東京 : 図書文化社 , 2025.2

     図書 <1003250767>

  • 16.

    ロールプレイング : 集団による問題解決法 / ファニー・R.シャフテル, ジョージ・シャフテル著 ; 西川一廉訳

    大阪 : イズミ・リサーチ・センター. - 京都 : ミネルヴァ書房 (発売) , 1971.12. - (IRC研究シリーズ ; 1)

     図書 <1001006636>

  • 17.

    教育方法の多様化にともなう学習集団の規模とその教育効果についての研究 / 研究代表者 加藤幸次

    [東京] : 上智大学 , 1991.3. - (科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 ; 平成元・2年度)

     図書 <1000248762>

  • 18.

    学習集団の規模とその教育効果についての研究 : 20人、30人、40人学級の比較研究 / 研究代表者 加藤幸次

    [東京] : 上智大学 , 1990.3. - (科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 ; 平成元・2年度)

     図書 <1000248969>

  • 19.

    集団学習入門 / 片岡徳雄著

    東京 : 明治図書出版 , 1965.4

     図書 <1001970999>

  • 20.

    心を育てるグループワーク : 楽しく学べる72のワーク / 正保春彦著

    東京 : 金子書房 , 2019.4

     図書 <1003059846>

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorksに出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • リザーブブック
  • データベースを探す

利用者サービス

  • My OPAC ログイン

関連

  • 上智大学図書館
  • e-Resources Access Page
  • 学術情報リポジトリ Sophia-R
  • 上智大学
  • 上智大学情報システム室