上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 372.51)
該当件数:22件
変貌する先住民社会と学校教育 : カナダ北西準州デネーの事例 / 新保満, シンサ・アン・ストラザーズ著
東京 : 御茶の水書房 , 1999.7
図書 <1001069613>
多様性と向きあうカナダの学校 : 移民社会が目指す教育 / 児玉奈々著
東京 : 東信堂 , 2017.7
図書 <1002933846>
多様社会カナダの「国語」教育 : 高度国際化社会の経験から日本への示唆 / 関口礼子, 浪田克之介編著
東京 : 東信堂 , 2006.8. - (カナダの教育 ; 3)
図書 <1001771719>
カナダの「開かれた」学校づくりと教育行政 / 平田淳著
東京 : 東信堂 , 2020.10
図書 <1003143303>
多文化コミュニティの学校教育 : カナダの小学校より / 牧野篤著
東京 : 学術図書出版社 , 1999
図書 <1001087482>
カナダのバイリンガル教育 : イマーション・プログラムと日本の英語教育の接点を求めて / 伊東治己著
広島 : 溪水社 , 1997.9
図書 <1000994631>
ケベック州の教育 : 1600年から1990年まで / 小林順子著
東京 : 東信堂 , 1994.3. - (カナダの教育 ; 1)
図書 <1000252547>
21世紀にはばたくカナダの教育 = Education in Canada at the dawn of the 21st century / 小林順子 [ほか] 編著
東京 : 東信堂 , 2003.9. - (カナダの教育 ; 2)
図書 <1001456444>
小学校で法を語ろう / W.キャシディ, R.イェーツ編著 ; 同志社大学法教育研究会訳
東京 : 成文堂 , 2015.12
図書 <1002842453>
カナダにおける多文化主義とその教育
京都 : カナダ教育研究会 , 1982.5
図書 <1001024108>
カナダの多文化主義教育に関する学際的研究
[1]: 昭和60年3月,[2]: 昭和62年3月報告書,3: 昭和62年12月報告書. - 谷田部町(茨城県) : 図書館情報大学 , 1985.3-
図書 <1001024109>
カナダハイスクール事情 / 関口礼子著
東京 : 学文社 , 1997.2
図書 <1001072450>
カナダ教育史 / F.ヘンリ-・ジョンソン著 ; 鹿毛基生訳
東京 : 学文社 , 1984.10
図書 <1000057744>
カナダ多文化主義教育に関する学際的研究 / 関口礼子編著
東京 : 東洋館出版社 , 1988.2
図書 <1000108688>
カナダのメディア・リテラシー教育 / 上杉嘉見著
東京 : 明石書店 , 2008.2
図書 <1001897919>
メディア・リテラシー教育における「批判的」な思考力の育成 / 森本洋介著
東京 : 東信堂 , 2014.2
図書 <1002670681>
カナダの継承語教育 : 多文化・多言語主義をめざして / ジム・カミンズ, マルセル・ダネシ著 ; 中島和子, 高垣俊之訳
東京 : 明石書店 , 2005.5
図書 <1001668650>
言語マイノリティを支える教育 / ジム・カミンズ著 ; 中島和子訳著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2011.6
図書 <1002362057>
: 新装版. - 東京 : 明石書店 , 2020.7
図書 <1003139348>
「主体的学び」につなげる評価と学習方法 : カナダで実践されるICEモデル / Sue Fostaty Young, Robert J. Wilson原著 ; 小野恵子訳
東京 : 東信堂 , 2013.5. - (主体的学びシリーズ ; 1)
図書 <1002609272>