上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 367.3)
該当件数:872件
司法・犯罪分野に生かす個と家族を支える心理臨床 / 日本家族心理学会編
東京 : 金子書房 , 2021.8. - (家族心理学年報 / 日本家族心理学会編集 ; 39)
図書 <1003195575>
エスノメソドロジー住まいの中の小さな社会秩序 : 家庭における活動と学び : 身体・ことば・モノを通じた対話の観察から / 是永論, 富田晃夫編著
東京 : 明石書店 , 2021.10
図書 <1003197114>
家族の変容と法制度の再構築 : ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から / 二宮周平, 風間孝編著
京都 : 法律文化社 , 2022.3
図書 <1003205625>
DVにさらされる子どもたち : 親としての加害者が家族機能に及ぼす影響 / ランディ・バンクロフト, ジェイ・G・シルバーマン著 ; 幾島幸子訳
新訳版. - 東京 : 金剛出版 , 2022.1
図書 <1003201870>
妻との修復 / 嵐山光三郎著
東京 : 講談社 , 2008.3. - (講談社現代新書 ; 1934)
図書 <1001911324>
自己チュー親子 / 諏訪哲二著
東京 : 中央公論新社 , 2009.1. - (中公新書ラクレ ; 302)
図書 <1002021524>
現代日本の家族と労働 / 齋藤義博, 石神美環子, 小林真奈美共著
新版. - [東京] : 新青出版. - [東京] : 大学図書(発売) , 2006.6
図書 <1001763217>
非婚・崩壊・少子化 : どこへ行く日本の家族 / 諏訪春雄責任編集 ; 鈴木光司 [ほか著]
東京 : 勉誠出版 , 2006.8. - (Gyros : 現代を考える)
図書 <1001769390>
ファミリー・トラブル : 近代家族/ジェンダーのゆくえ / 金井淑子編著
東京 : 明石書店 , 2006.11
図書 <1001789951>
女性が母親になるとき : あなたの人生を子どもがどう変えるか / ハリエット・レーナー著 ; 高石恭子訳
東京 : 誠信書房 , 2001.9
図書 <1002080358>
きょうだい : メンタルヘルスの観点から分析する / 藤本修編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2009.7
図書 <1002086518>
子どもの将来は「寝室」で決まる / 篠田有子著
東京 : 光文社 , 2009.7. - (光文社新書 ; 414)
図書 <1002094187>
母は娘の人生を支配する : なぜ「母殺し」は難しいのか / 斎藤環著
東京 : 日本放送出版協会 , 2008.5. - (NHKブックス ; 1111)
図書 <1001935407>
家族心理学と現代社会 / 日本家族心理学会編集
東京 : 金子書房 , 2008.6. - (家族心理学年報 / 日本家族心理学会編集 ; 26)
図書 <1001942904>
にっぽん家族の肖像 : NHKスペシャル / NHK「にっぽん家族の肖像」取材班著
東京 : 小学館 , 2008.6. - (小学館文庫)
図書 <1001946173>
父親 : 100の生き方 / 深谷昌志著
東京 : 中央公論新社 , 2008.6. - (中公新書 ; 1952)
図書 <1001946209>
家族臨床心理学の視点 : 家族と結婚についての臨床心理学 / 井村たかね著
東京 : 北樹出版 , 2007.10
図書 <1001855080>
中年期における夫婦関係の研究 : 個人化・個別化・統合の視点から / 長津美代子著
東京 : 日本評論社 , 2007.11
図書 <1001869206>
ファミリー・バイオレンス / 岩井宜子編
東京 : 尚学社 , 2008.6
図書 <1001958190>
親子という病 / 香山リカ著
東京 : 講談社 , 2008.9. - (講談社現代新書 ; 1962)
図書 <1001975788>