上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 361.16)
該当件数:155件
過去を忘れない : 語り継ぐ経験の社会学 / 桜井厚, 山田富秋, 藤井泰編
東京 : せりか書房 , 2008.12
図書 <1002008262>
社会学におけるフォーマル・セオリー : 階層イメージに関するFKモデル / 高坂健次著
改訂版. - 西東京 : ハーベスト社 , 2006.1
図書 <1001729694>
物語られる「人生」 : 自分史を書くということ / 小林多寿子著
東京 : 学陽書房 , 1997.8. - (陽SELECTION)
図書 <1001379818>
社会を「モデル」でみる : 数理社会学への招待 / 土場学 [ほか] 編集
東京 : 勁草書房 , 2004.3
図書 <1001515622>
先行者たちの生活史
東京 : 東信堂 , 2003.9. - (中野卓著作集生活史 (ライフ・ヒストリー) シリーズ / 中野卓著 ; 7)
図書 <1001463741>
社会学の方法 / 新睦人著
東京 : 有斐閣 , 2004.10
図書 <1001584329>
歴史社会学の歴史と現在 / 鈴木幸壽, 山本鎮雄, 茨木竹二編
松戸 : 理想社 , 2003.2. - (歴史社会学とマックス・ヴェーバー ; 上)
図書 <1001420491>
マックス・ヴェーバーにおける歴史と社会 / 鈴木幸壽, 山本鎮雄, 茨木竹二編
松戸 : 理想社 , 2003.2. - (歴史社会学とマックス・ヴェーバー ; 下)
図書 <1001420492>
事例分析への挑戦 : ‘個人'現象への事例媒介的アプローチの試み = The challenge of case analyses : a case-mediated approach toward the phenomena called 'the person' / 水野節夫著
東京 : 東信堂 , 2000.3. - (現代社会学叢書)
図書 <1001140359>
社会学の新しい方法規準 : 理解社会学の共感的批判 / アンソニー・ギデンズ著 ; 松尾精文 [ほか] 訳
第2版. - 東京 : 而立書房 , 2000.8
図書 <1001180448>
社会学の古典理論 : 数理で蘇る巨匠たち / 三隅一人編著
東京 : 勁草書房 , 2004.6
図書 <1001550486>
正義の論理 : 公共的価値の規範的社会理論 / 土場学, 盛山和夫編著
東京 : 勁草書房 , 2006.6. - (数理社会学シリーズ ; 4)
図書 <1001757847>
方法論的個人主義の行方 : 自己言及社会 / 犬飼裕一著
東京 : 勁草書房 , 2011.3
図書 <1002282485>
フィールドワークのアポリア : エスノメソドロジーとライフストーリー / 山田富秋著
東京 : せりか書房 , 2011.3. - (松山大学研究叢書 ; 第66巻)
図書 <1002283938>
社会学の方法的立場 : 客観性とはなにか / 盛山和夫著
東京 : 東京大学出版会 , 2013.11
図書 <1002646786>
ライフストーリー : エスノ社会学的パースペクティブ / ダニエル・ベルトー著 ; 小林多寿子訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.1
図書 <1001417820>
生活史の研究
東京 : 東信堂 , 2003.3. - (中野卓著作集生活史 (ライフ・ヒストリー) シリーズ / 中野卓著 ; 1)
図書 <1001426367>
社会関係の理論 / 田中義久著
東京 : 東京大学出版会 , 2009.2
図書 <1002036901>
グラウンデッド・セオリー : バーニー・グレーザーの哲学・方法・実践 / V.B.マーティン, A.ユンニルド編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.2
図書 <1002908609>
歴史と向きあう社会学 : 資料・表象・経験 / 野上元, 小林多寿子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.7
図書 <1002800241>