上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 338.9)
該当件数:1,025件
基礎からの国際金融論 / 和田龍磨著
岡山 : 大学教育出版 , 2024.3
図書 <1003239242>
コア・テキスト国際金融論 / 藤井英次著
第3版. - 東京 : 新世社. - 東京 : サイエンス社 (発売) , 2024.9. - (ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端 ; 12)
図書 <1003244035>
国際金融 / 植田健一, 服部孝洋著
東京 : 日本評論社 , 2024.11
図書 <1003247333>
Swift : グローバル金融ネットワークの全貌 / 中島真志著
東京 : 東洋経済新報社 , 2024.12
図書 <1003247514>
徹底解説国際金融 : 理論から実践まで / 清水順子 [ほか] 著
第2版. - 東京 : 日本評論社 , 2024.2
図書 <1003235415>
ヘッジファンズとデリバティブズ : 国際的資本と金融技術革新 / 保坂直達編著
京都 : 晃洋書房 , 2001.5
図書 <1001266548>
金融開国 : グローバルマネーを手なずけろ / 益田安良著
東京 : 平凡社 , 2000.11. - (平凡社新書 ; 061)
図書 <1001234256>
全地球化するマネー : ドル・円・ユーロを読む / 石見徹著
東京 : 講談社 , 2001.2. - (講談社選書メチエ ; 205)
図書 <1001238190>
通貨の地理学 : 通貨のグローバリゼーションが生む国際関係 / ベンジャミン・コーヘン著 ; 本山美彦監訳 ; 宮崎真紀訳
東京 : シュプリンガー・フェアラーク東京 , 2000.6. - (21HR)
図書 <1001158282>
国際金融 : 理論と政策 / 岡田義昭著
京都 : 法律文化社 , 2001.11. - (岐阜経済大学研究叢書 ; 12)
図書 <1001340548>
国際金融論 : 生活経済学的アプローチ / 清水徹著
東京 : 東京図書出版会. - 東京 : 星雲社(発売) , 2001.11
図書 <1001345826>
銀行原理と国際金融 : 流動性ジレンマ論の問題点と基軸通貨本位制の運営可能性 / 松井均著
東京 : 日本図書刊行会. - 東京 : 近代文芸社(発売) , 2000.7
図書 <1001180898>
国際金融の市場 / 尾田温俊著
京都 : 晃洋書房 , 2001.3
図書 <1001242896>
国際金融概論 / 原信著
新版. - 東京 : 有斐閣 , 1998.8. - (有斐閣ブックス ; [369])
図書 <1000293825>
景気と国際金融 / 小野善康著
東京 : 岩波書店 , 2000.3. - (岩波新書 ; 新赤版 660)
図書 <1001117137>
市場原理主義の終焉 : 国際金融の十五年 / 榊原英資著
東京 : PHP研究所 , 1999.4
図書 <1001073324>
国際金融の基礎知識 / 桜井錠治郎著
第2版. - 東京 : 中央経済社 , 1999.3. - (ビジネス・エッセンシャルズ)
図書 <1001077708>
マネーは世界を駆け巡る : 1980年以降の国際金融 / ロバート・ソロモン[著] ; 佐久間潮訳
東京 : 東洋経済新報社 , 1999.7
図書 <1001079129>
グローバル・ファイナンス : 大競争時代の経営と金融 / 林直嗣, 洞口治夫編著
東京 : 日本経済評論社 , 1998.6
図書 <1001084138>
国際金融のグローバル・システム : 為替相場と国際通貨体制 / 大宮偀一著
東京 : 世界書院 , 1998.1
図書 <1001123854>