上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 338.21)
該当件数:513件
地銀改革史 : 回転ドアで見た金融自由化、金融庁、そして将来 / 遠藤俊英, 日下智晴, 玉木淳著
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2023.9
図書 <1003229410>
日本の金融システム : ポスト世界金融危機の新しい挑戦とリスク / 祝迫得夫編
東京 : 東京大学出版会 , 2023.9
図書 <1003230078>
バブル後の金融危機対応 : 全軌跡1990〜2005 / 伊藤修著
東京 : 有斐閣 , 2022.7
図書 <1003211326>
金融人類学への誘い : トレーダーたちの日本と夢の終わり / 宮崎広和著 ; 木村周平 [ほか] 訳
東京 : 水声社 , 2022.11. - (人類学の転回叢書)
図書 <1003215916>
日本近代銀行制度の成立史 : 両替商から為替会社、国立銀行設立まで = A history of banking in Japan : from the Edo period to the early Meiji period / 鹿野嘉昭著
東京 : 東洋経済新報社 , 2023.3
図書 <1003219832>
ちょっと深掘り日本金融史 : 歴史から金融を考える / 落合功著
東京 : 学文社 , 2024.3
図書 <1003236676>
現代日本の金融システム : パフォーマンス評価と展望 / 内田浩史著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2024.9
図書 <1003244816>
「資産運用立国」の深層 : アメリカの金融覇権とくらしの危機 / 山田博文著
東京 : 新日本出版社 , 2024.9
図書 <1003245051>
徳川幕臣団と江戸の金融史 : 札差・両替商の研究 / 末岡照啓著
京都 : 思文閣 , 2024.12
図書 <1003248358>
日本近世の金融と地域社会 / 東野将伸著
東京 : 塙書房 , 2025.3. - (岡山大学文学部叢書 ; 3)
図書 <1003251803>
創業・戦勝・国際化 / 明石照男, 鈴木憲久 [著]
東京 : 書肆心水 , 2025.4. - (近代日本金融史要 / 明石照男, 鈴木憲久 [著] ; 明治大正編)
図書 <1003255021>
震災・恐慌・総力戦 / 明石照男, 鈴木憲久 [著]
東京 : 書肆心水 , 2025.4. - (近代日本金融史要 / 明石照男, 鈴木憲久 [著] ; 大正昭和編)
図書 <1003255022>
日本の金融危機 : 米国の経験と日本への教訓 / 三木谷良一,アダム・S.ポーゼン編 ; 清水啓典監訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2001.8
図書 <1001295516>
メガバンク時代の新金融地図 : ビッグ4、ソニー、アイワイ銀行…その実力と課題 / 伊藤雄一郎著
東京 : ベストセラーズ , 2001.9. - (ベスト新書 ; 17)
図書 <1001309835>
日本金融システムの危機と変貌 / 星岳雄, ヒュー・パトリック編 ; 筒井義郎監訳
東京 : 日本経済新聞社 , 2001.5
図書 <1001266574>
日本の銀行行動 / 小藤康夫著
東京 : 八千代出版 , 2001.1
図書 <1001270776>
金融ビッグバン・IT革命と郵貯・簡保 / 藤野次雄 [ほか] 著
東京 : 日本評論社 , 2000.12. - (全逓総合研究所叢書)
図書 <1001221646>
金融 : 金融は社会的役割を取り戻せるか / 大橋英五[ほか]著
東京 : 大月書店 , 2001.1. - (日本のビッグ・インダストリー ; 6)
図書 <1001230934>
銀行に未来はあるか / 鹿児嶋治利著
八王子 : 中央大学出版部 , 2001.11
図書 <1001348278>
金融危機と地方銀行 : 戦間期の分析 / 石井寛治, 杉山和雄編
東京 : 東京大学出版会 , 2001.12
図書 <1001353516>