上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 322.15)
該当件数:234件
お白洲から見る江戸時代 : 「身分の上下」はどう可視化されたか / 尾脇秀和著
東京 : NHK出版 , 2022.6. - (NHK出版新書 ; 678)
図書 <1003209051>
近世の死と政治文化 : 鳴物停止と穢 / 中川学著
東京 : 吉川弘文館 , 2009.1
図書 <1002013270>
近世の朝廷と女官制度 / 高橋博著
東京 : 吉川弘文館 , 2009.7
図書 <1002086346>
お殿様たちの出世 : 江戸幕府老中への道 / 山本博文著
東京 : 新潮社 , 2007.6. - (新潮選書)
図書 <1001846408>
近世社会と法規範 : 名誉・身分・実力行使 / 谷口眞子著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.6
図書 <1001681908>
近世都市社会の「訴訟」と行政 / 坂本忠久著
東京 : 創文社 , 2007.11
図書 <1001870743>
大名権力の法と裁判 / 藩法研究会編
東京 : 創文社 , 2007.2
図書 <1001813137>
長崎奉行の研究 / 鈴木康子著
京都 : 思文閣出版 , 2007.3
図書 <1001816098>
仙台藩 / 吉田正志 [編]
上,下. - 東京 : 創文社 , 2002.2-2007.2. - (藩法史料叢書 / 藩法史料叢書刊行会編 ; 3, 5)
図書 <1001367573>
江戸市政裁判所同心当用留
東京 : 岩田書院 , 2002.7. - (岩田書院影印叢刊 ; 3)
図書 <1001386731>
金沢藩 / 服藤弘司 [編]
東京 : 創文社 , 2001.2. - (藩法史料叢書 / 藩法史料叢書刊行会編 ; 2)
図書 <1001256852>
佐野藩 / 坂本忠久 [編]
東京 : 創文社 , 2000.2. - (藩法史料叢書 / 藩法史料叢書刊行会編 ; 1)
図書 <1001256958>
江戸町奉行 / 横倉辰次著
東京 : 雄山閣 , 2003.11. - (江戸時代選書 ; 6)
図書 <1001476272>
遠島 : 島流し / 大隈三好著
東京 : 雄山閣 , 2003.12. - (江戸時代選書 ; 14)
図書 <1001477004>
江戸牢獄・拷問実記 / 横倉辰次著 ; 出版工房ケンブリッジ編
東京 : 雄山閣 , 2003.11. - (江戸時代選書 ; 13)
図書 <1001478953>
民衆から見た罪と罰 : 民間学としての刑事法学の試み / 村井敏邦著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2005.4. - (龍谷大学矯正・保護研究センター叢書 ; 第3巻)
図書 <1001646081>
江戸の町奉行 / 南和男著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.7. - (歴史文化ライブラリー ; 193)
図書 <1001663900>
磐城平藩・延岡藩 / 神崎直美 [編]
東京 : 創文社 , 2005.2. - (藩法史料叢書 / 藩法史料叢書刊行会編 ; 4)
図書 <1001667784>
法文化のなかの創造性 : 江戸時代に探る / 國學院大學日本文化研究所編
東京 : 創文社 , 2005.3
図書 <1001669024>
近世法の再検討 : 歴史学と法史学の対話 / 藤田覚編
東京 : 山川出版社 , 2005.10. - (史学会シンポジウム叢書)
図書 <1001705612>