上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 311.7)
該当件数:293件
憲法とラディカルな民主主義 : 「代表民主制」の限界を問う / ドミニク・ルソー著 ; 山元一監訳
東京 : 日本評論社 , 2021.9
図書 <1003196439>
くじ引き民主主義 : 政治にイノヴェーションを起こす / 吉田徹著
東京 : 光文社 , 2021.11. - (光文社新書 ; 1165)
図書 <1003199283>
新自由主義の廃墟で : 真実の終わりと民主主義の未来 / ウェンディ・ブラウン著 ; 河野真太郎訳
京都 : 人文書院 , 2022.5
図書 <1003208896>
資本主義・デモクラシー・エコロジー : 危機の時代の「突破口」を求めて / 千葉眞著
東京 : 筑摩書房 , 2022.1. - (筑摩選書 ; 0225)
図書 <1003201821>
民主主義に未来はあるのか? / 山崎望編
東京 : 法政大学出版局 , 2022.7. - (サピエンティア ; 65)
図書 <1003211312>
22世紀の民主主義 : 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる / 成田悠輔著
東京 : SBクリエイティブ , 2022.7. - (SB新書 ; 586)
図書 <1003210073>
民主主義のルールと精神 : それはいかにして生き返るのか / ヤン=ヴェルナー・ミュラー [著] ; 山岡由美訳
東京 : みすず書房 , 2022.8
図書 <1003211839>
なぜ、民主主義を世界に広げるのか : 圧政とテロに打ち勝つ「自由」の力 / ナタン・シャランスキー著 ; 藤井清美訳
東京 : ダイヤモンド社 , 2005.6
図書 <1001672554>
モラルとしての民主主義 / ジョン・H・ハロウェル著 ; 山口晃訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2006.2
図書 <1001712945>
模索する政治 : 代表制民主主義と福祉国家のゆくえ / 田村哲樹, 堀江孝司編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2011.7
図書 <1002348630>
人々の声が響き合うとき : 熟議空間と民主主義 / ジェイムズ・S・フィシュキン著 ; 岩木貴子訳
東京 : 早川書房 , 2011.4
図書 <1002353827>
民主主義は、いま? : 不可能な問いへの8つの思想的介入 / ジョルジョ・アガンベン [ほか] 著 ; 河村一郎 [ほか] 訳
東京 : 以文社 , 2011.2
図書 <1002269226>
討議デモクラシーの挑戦 : ミニ・パブリックスが拓く新しい政治 / 篠原一編
東京 : 岩波書店 , 2012.1
図書 <1002505975>
来たるべきデモクラシー : 暴力と排除に抗して / 山崎望著
東京 : 有信堂高文社 , 2012.2
図書 <1002512881>
アクセスデモクラシー論 / 齋藤純一, 田村哲樹編
東京 : 日本経済評論社 , 2012.1. - (新アクセス・シリーズ)
図書 <1002521175>
現代民主主義の再検討 / 日本比較政治学会編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.7. - (日本比較政治学会年報 / 日本比較政治学会編 ; 第14号)
図書 <1002545468>
熟議が壊れるとき : 民主政と憲法解釈の統治理論 / キャス・サンスティーン著 ; 那須耕介編・監訳
東京 : 勁草書房 , 2012.10
図書 <1002561192>
リベラル・デモクラシーとソーシャル・デモクラシー / 田中浩編 ; 田中浩 [ほか著]
東京 : 未來社 , 2013.1. - (現代世界 : その思想と歴史 ; 4)
図書 <1002583063>
民主主義を考える : 過去、現在そして未来へ / 糠塚康江, 藤田潤一郎編
横浜 : 関東学院大学出版会. - 東京 : 丸善 (発売) , 2010.3
図書 <1002186237>
デモクラシーの擁護 : 再帰化する現代社会で / 宇野重規, 田村哲樹, 山崎望著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2011.12
図書 <1002492622>