上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 210.7)
該当件数:1,255件
「檄文」の日本近現代史 : 二・二六から天皇退位のおことばまで / 保阪正康著
東京 : 朝日新聞出版 , 2021.10. - (朝日新書 ; 839)
図書 <1003197234>
『季刊現代史』の挑戦 / 藤井忠俊 [著] ; 藤井忠俊研究会編纂
東京 : 不二出版 , 2021.1. - (藤井忠俊著作集 / 藤井忠俊研究会編 ; 1)
図書 <1003201241>
戦争と民衆史 / 藤井忠俊 [著] ; 藤井忠俊研究会編纂
東京 : 不二出版 , 2021.1. - (藤井忠俊著作集 / 藤井忠俊研究会編 ; 2)
図書 <1003201242>
とめられなかった戦争 / 加藤陽子著
東京 : 文芸春秋 , 2017.2. - (文春文庫 ; [か74-1])
図書 <1003198041>
帝国の計画とファシズム : 革新官僚、満洲国と戦時下の日本国家 / ジャニス・ミムラ著 ; 安達まみ, 高橋実紗子訳
京都 : 人文書院 , 2021.11
図書 <1003200376>
社会のなかの軍隊/軍隊という社会 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 一ノ瀬俊也 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 2022.1. - (シリーズ戦争と社会 ; 2)
図書 <1003203878>
言説・表象の磁場 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 福間良明 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 2022.2. - (シリーズ戦争と社会 ; 4)
図書 <1003205962>
総力戦・帝国崩壊・占領 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 蘭信三 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 2022.3. - (シリーズ戦争と社会 ; 3)
図書 <1003207517>
変容する記憶と追悼 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 西村明 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 2022.4. - (シリーズ戦争と社会 ; 5)
図書 <1003208770>
写真でよむ昭和モダンの風景 : 1935年-1940年 / 津金澤聰廣監修
東京 : 柏書房 , 2006.5
図書 <1001995359>
五・一五事件期憲兵司令部関係文書 / 北博昭編・解説
[復刻]. - 東京 : 不二出版 , 2006.8. - (十五年戦争極秘資料集 ; 補巻26)
図書 <1001767454>
「月給百円」サラリーマン : 戦前日本の「平和」な生活 / 岩瀬彰著
東京 : 講談社 , 2006.9. - (講談社現代新書 ; 1858)
図書 <1001773228>
二・二六事件とその時代 : 昭和期日本の構造 / 筒井清忠著
東京 : 筑摩書房 , 2006.10. - (ちくま学芸文庫 ; ツ8-1)
図書 <1001789051>
国破レテ : 失われた昭和史 : ノンフィクション・ドキュメント / 村上兵衛著
東京 : 二玄社 , 2009.3. - (Nigensha Simultaneous World Issues)
図書 <1002076196>
日本陸軍と内蒙工作 : 関東軍はなぜ独走したか / 森久男著
東京 : 講談社 , 2009.6. - (講談社選書メチエ ; 440)
図書 <1002081051>
女子大生と学ぼう「慰安婦」問題 / 神戸女学院大学石川康宏ゼミナール編
大阪 : 日本機関紙出版センター , 2008.10
図書 <1002094237>
アジアの花たちへ : 「慰安婦」問題と格闘した国会議員の記録 / 吉川春子著
京都 : かもがわ出版 , 2008.3
図書 <1001923434>
昭和史の一級史料を読む / 保阪正康, 広瀬順晧著
東京 : 平凡社 , 2008.5. - (平凡社新書 ; 418)
図書 <1001932059>
歴史と責任 : 「慰安婦」問題と一九九〇年代 / 金富子, 中野敏男編著
東京 : 青弓社 , 2008.6
図書 <1001963334>
時効なき戦争責任 : 裁かれる天皇と日本 / アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会編
増補版. - 東京 : 緑風出版 , 1998.7
図書 <1002028214>