上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 141.6)
該当件数:377件
退屈の心理学 : 人生を好転させる退屈学 / ジェームズ・ダンカート, ジョン・D.イーストウッド著 ; 神月謙一訳
東京 : ニュートンプレス , 2021.8
図書 <1003193986>
「隠す」心理を科学する : 人の嘘から動物のあざむきまで / 太幡直也, 佐藤拓, 菊地史倫編著
京都 : 北大路書房 , 2021.9
図書 <1003195512>
わたしからはじまる : 悲しみを物語るということ / 入江杏著
東京 : 小学館 , 2022.6
図書 <1003210542>
情動制御の発達心理学 / 上淵寿, 平林秀美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.10
図書 <1003197885>
感情・人格心理学 / 大山泰宏, 佐々木玲仁著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2021.9. - (放送大学教材 ; 1529498-1-2111)
図書 <1003196610>
悲嘆学入門 : 死別の悲しみを学ぶ / 坂口幸弘著
増補版. - 京都 : 昭和堂 , 2022.6
図書 <1003208893>
孤独のレッスン / 齋藤孝 [ほか] 著
東京 : 集英社インターナショナル. - 東京 : 集英社 (発売) , 2023.4. - (インターナショナル新書 ; 119)
図書 <1003221917>
共感力のゆくえ / 日本ユング心理学会編
大阪 : 創元社 , 2023.4. - (ユング心理学研究 ; 第15巻)
図書 <1003222499>
フロー理論の展開 / 今村浩明, 浅川希洋志編
京都 : 世界思想社 , 2003.7. - (Sekaishiso seminar)
図書 <1001440694>
人はなぜ泣き、なぜ泣きやむのか? : 涙の百科全書 / トム・ルッツ著 ; 別宮貞徳, 藤田美砂子, 栗山節子訳
東京 : 八坂書房 , 2003.6
図書 <1001442204>
"あがり"とその対処法 / 有光興記著
東京 : 川島書店 , 2005.3
図書 <1001677892>
感じる情動・学ぶ感情 : 感情学序説 / 福田正治著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2006.11
図書 <1001791491>
ヒトはなぜ笑うのか : ユーモアが存在する理由 / マシュー・M・ハーレー, ダニエル・C・デネット, レジナルド・B・アダムズJr.著 ; 片岡宏仁訳
東京 : 勁草書房 , 2015.2
図書 <1002758065>
本当のかしこさとは何か : 感情知性(EI)を育む心理学 / 箱田裕司, 遠藤利彦編
東京 : 誠信書房 , 2015.2. - (心理学叢書)
図書 <1002765553>
「恥ずかしさ」のゆくえ / 菊池久一著
東京 : みすず書房 , 2011.5
図書 <1002340051>
悲しみの乗り越え方 / 高木慶子[著]
東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.6. - (角川oneテーマ21 ; A-137)
図書 <1002349085>
自分を抑えられない人 : なぜ「感情爆発」するのか、どうつき合えばいいのか / 田村正晨著
東京 : 河出書房新社 , 1998.9. - (KAWADE夢新書)
図書 <1002351200>
喪失体験と悲嘆 : 阪神淡路大震災で子どもと死別した34人の母親の言葉 / 高木慶子著
東京 : 医学書院 , 2007.1
図書 <1002351210>
子どもと死について / エリザベス・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳
東京 : 中央公論新社 , 2007.10. - (中公文庫 ; [キ-5-5])
図書 <1002351238>
笑いと嘲り : ユーモアのダークサイド / マイケル・ビリッグ [著] ; 鈴木聡志訳
東京 : 新曜社 , 2011.7
図書 <1002367332>