上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 070.21)
該当件数:280件
言論統制というビジネス : 新聞社史から消された「戦争」 / 里見脩著
東京 : 新潮社 , 2021.8. - (新潮選書)
図書 <1003195783>
報道現場 / 望月衣塑子 [著]
東京 : KADOKAWA , 2021.10. - (角川新書 ; [K-370])
図書 <1003196895>
オッサンの壁 / 佐藤千矢子著
東京 : 講談社 , 2022.4. - (講談社現代新書 ; 2658)
図書 <1003206657>
読者・広告・経済・競争 / 伊藤正徳著
東京 : 書肆心水 , 2024.3. - (近代日本新聞史 ; 内幕篇)
図書 <1003237693>
ジャーナリズムの役割は空気を壊すこと / 森達也, 望月衣塑子著
東京 : 集英社 , 2021.10. - (集英社新書 ; 1090A)
図書 <1003197246>
明治新聞雑誌文庫の思い出 / 西田長寿著
東京 : 《リキエスタ》の会. - 東京 : トランスアート市谷分室 (発売) , 2001.4
図書 <1001295538>
新聞は戦争を美化せよ! : 戦時国家情報機構史 / 山中恒著
東京 : 小学館 , 2001.1
図書 <1001270309>
情報鎖国・日本 : 新聞の犯罪 / 高山正之著
東京 : 広済堂出版 , 2001.1
図書 <1001224671>
天皇の記者たち : 大新聞のアジア侵略 / 浅野健一著
東京 : スリーエーネットワーク , 1997.9
図書 <1001234869>
産経が変えた風 : 正論を貫いて / ウェーブ産経事務局編
東京 : 産経新聞ニュースサービス. - 東京 : 扶桑社(発売) , 2001.11
図書 <1001348586>
「現代マスコミ論」のポイント : 新聞・放送・出版・マスメディア / 天野勝文, 松岡新兒, 植田康夫編
東京 : 学文社 , 1999.5
図書 <1001073264>
電脳記者が行く / 毎日新聞総合メディア事業局著
東京 : 毎日新聞社 , 1999.4
図書 <1001075804>
「言論の死」まで : 『朝日新聞社史』ノート / 坂本龍彦著
東京 : 岩波書店 , 1996.4. - (同時代ライブラリー ; 260)
図書 <1000276796>
明治新聞事始め : 「文明開化」のジャーナリズム / 興津要著
東京 : 大修館書店 , 1997.3
図書 <1000285091>
新聞五十年史 / 伊藤正徳著
東京 : 鱒書房 , 1943.4
図書 <1001463546>
伝説の地方紙「石見タイムズ」 : 山陰の小都市浜田のもうひとつの戦後史 / 吉田豊明著
東京 : 明石書店 , 2004.9
図書 <1001579510>
新聞経営の先人 / 春原昭彦著
東京 : 日本新聞協会 , 2004.3
図書 <1001589674>
新聞は生き残れるか / 中馬清福著
東京 : 岩波書店 , 2003.4. - (岩波新書 ; 新赤版 833)
図書 <1001424052>
寡占・日本の新聞産業 : 形成・構造・行動 / 林立雄著
広島 : 溪水社 , 2002.3
図書 <1001399456>
朝日新聞の大研究 : 国際報道から安全保障・歴史認識まで / 古森義久, 井沢元彦, 稲垣武著
東京 : 扶桑社 , 2002.4
図書 <1001373367>