上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 024.1)
該当件数:88件
再販制度と独占禁止法 / 宮沢厚雄著
東京 : 樹村房 , 2021.8. - (図書館のための出版キイノート)
図書 <1003195864>
明治期書店文書 : 信州・高美書店の近代 / 和田敦彦 [ほか] 編・解題
: [第1回配本] - 第6巻. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2017.4-2018.4. - (文圃文献類従 ; 55 . 出版流通メディア資料集成 ; 5)
図書 <1003197740>
出版ルネサンス / 佐野眞一[ほか]著
東京 : 長崎出版 , 2003.6
図書 <1001436776>
戦時日本出版配給機関誌編 / 柴野京子編・解題
: 第1回配本 - 第12巻. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2013.5-2014.5. - (文圃文献類従 ; 32 . 出版流通メディア資料集成 ; 2)
図書 <1003059677>
再販/グーグル問題と流対協 / 高須次郎著
東京 : 論創社 , 2011.3. - (出版人に聞く ; 3)
図書 <1002339327>
リブロが本屋であったころ / 中村文孝著
東京 : 論創社 , 2011.5. - (出版人に聞く ; 4)
図書 <1002376369>
出版販売試論 : 新しい流通の可能性を求めて / 畠山貞著
東京 : 論創社 , 2010.6
図書 <1002193629>
帝国日本の書籍商史 : 人物・組織・歴史 / 金沢文圃閣編集部編集
: 第2回配本(第1・2巻) - 別巻. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2017.12-2018.6. - (文圃文献類従 ; 61)
図書 <1003187374>
書店員の仕事 / NR出版会編
東京 : NR出版会. - 東京 : 新泉社 (発売) , 2017.4
図書 <1003140847>
洋書流通と翻訳出版の世界 / 齋藤純生著
東京 : 創英社/三省堂書店 , 2016.8
図書 <1002896976>
「本」をめぐる新たな見取図 : 本の学校・出版産業シンポジウム2016への提言(2015記録集) / 本の学校編
市川 : 出版メディアパル , 2016.9
図書 <1002898829>
変える、広げる本との出会い : 本の学校・出版産業シンポジウム2015への提言(2014記録集) / 本の学校編
市川 : 出版メディアパル , 2015.7
図書 <1002904095>
内地外地書店名鑑 : 明治大正昭和戦時期の本屋ダイレクトリー / 戸家誠編・解題
: セット - 第3巻. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2015.8. - (文圃文献類従 ; 46 . 出版流通メディア資料集成 ; 4)
図書 <1002824757>
本との出会いを創り、育てるために / 本の学校編
市川 : 出版メディアパル , 2013.7. - (本の学校・出版産業シンポジウム記録集 ; 2012)
図書 <1002619093>
書店と読書環境の未来図 : 本の学校・出版産業シンポジウム2014への提言(2013記録集) / 本の学校編
市川 : 出版メディアパル , 2014.7
図書 <1002713089>
書店の未来を創造する / 本の学校編
市川 : 出版メディアパル , 2012.7. - (本の学校・出版産業シンポジウム記録集 ; 2011)
図書 <1002713091>
まっ直ぐに本を売る : ラディカルな出版「直取引」の方法 / 石橋毅史著
神戸 : 苦楽堂 , 2016.6
図書 <1002870739>
出版社と書店はいかにして消えていくか : 近代出版流通システムの終焉 / 小田光雄著
東京 : ぱる出版 , 1999.6
図書 <1001060051>
出版流通ビッグバン : 21世紀の出版業界を読む / 畠山貞著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1998.10
図書 <1001073309>
変わる出版流通と図書館 / 尾下千秋著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1998.8
図書 <1001073408>