上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 016.28)
該当件数:29件
子ども図書館をつくる / 杉岡和弘著
東京 : 勁草書房 , 2005.8. - (図書館の現場 ; 4)
図書 <1001678341>
児童図書館のあゆみ : 児童図書館研究会50年史 / 児童図書館研究会編
[東京] : 教育史料出版会 , 2004.3
図書 <1001515608>
児童サービス論 / 伊香左和子著
東京 : 勉誠出版 , 2002.7. - (図書館情報学の基礎 ; 10)
図書 <1001382175>
児童サービス論 / 金沢みどり著
東京 : 学文社 , 2006.4. - (図書館情報学シリーズ / 大串夏身, 金沢みどり監修 ; 7)
図書 <1002170426>
児童図書館の誕生 / 赤星隆子著
松戸 : 理想社 , 2007.2
図書 <1002089358>
読書で豊かな人間性を育む児童サービス論 / 難波博孝, 山元隆春, 宮本浩治編著
東京 : 学芸図書 , 2012.9. - (実践図書館情報学シリーズ ; 4)
図書 <1002577973>
児童サービス論 / 植松貞夫, 鈴木佳苗編集 ; 岩崎れい [ほか] 共著
東京 : 樹村房 , 2012.10. - (現代図書館情報学シリーズ / 高山正也, 植松貞夫監修 ; 6)
図書 <1002581564>
児童図書館サービス論 / 赤星隆子, 荒井督子編著
新訂版. - 松戸 : 理想社 , 2009.3. - (新図書館情報学シリーズ / 北嶋武彦, 岩淵泰郎, 佐藤政孝編 ; 12)
図書 <1002081659>
理想の児童図書館を求めて : トロントの「少年少女の家」 / 桂宥子著
東京 : 中央公論社 , 1997.10. - (中公新書 ; 1385)
図書 <1000291321>
図書館と子どもたち / 島弘著
東京 : 久山社 , 2003.1. - (日本児童文化史叢書 ; 33)
図書 <1001413530>
子どもの図書館 / 石井桃子著
東京 : 岩波書店 , 1965. - (岩波新書 ; 青-559)
図書 <1000088995>
新編子どもの図書館 / 石井桃子著
東京 : 岩波書店 , 2015.3. - (岩波現代文庫 ; 文芸 ; 254 . 石井桃子コレクション ; 3)
図書 <1002765753>
アメリカの児童図書館・学校図書館 : サービス活動の先駆者たち / 藤野寛之編著
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2015.5
図書 <1002785756>
児童サービス論 / 堀川照代編著
新訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2020.3. - (JLA図書館情報学テキストシリーズ3 / 塩見昇 [ほか] 編集 ; 6)
図書 <1003110872>
児童サービス論 / 金沢みどり, 柳勝文著
第3版. - 東京 : 学文社 , 2022.1. - (ライブラリー図書館情報学 / 大串夏身, 金沢みどり監修 ; 7)
図書 <1003201597>
図書館は、国境をこえる : 国際協力NGO30年の軌跡 / シャンテイ国際ボランティア会編
東京 : 教育史料出版会 , 2011.3
図書 <1002346894>
児童サービス論 / 佐藤凉子編
改訂版. - 東京 : 教育史料出版会 , 2009.10. - (新編図書館学教育資料集成 ; 6)
図書 <1002131769>
イギリス青少年サービスの展開 : 1830-1970 / アレック・エリス著 ; 白井澄子 [ほか] 共訳
東京 : 日本図書館協会 , 1991.11
図書 <1000213306>
年報こどもの図書館 / 児童図書館研究会編
1969年版 - 2022年版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1970-
図書 <1000056831>
児童サービス論 / 中多泰子編著 ; 汐崎順子, 宍戸寛共著
改訂. - 東京 : 樹村房 , 2004.3. - (新・図書館学シリーズ ; 11)
図書 <1002060414>