ようこそ  ゲスト さん

E-Cats大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • リザーブブック
    • データベースを探す
利用者サービス
    • My OPAC ログイン
  • 図書館
  • データベースを探す
  • e-Resources Access Page
  • 学術情報リポジトリ Sophia-R
  • 上智大学
  • Sophia Search
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 国立国会図書館サーチ
  • その他の検索
    • Sophia Search
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • 国立国会図書館サーチ

蔵書検索

上智大学図書館の蔵書を検索します。

Sophia Search

本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。

CiNii Books

日本の大学図書館の蔵書を検索します。

CiNii Research

日本の論文を検索します。

国立国会図書館サーチ

日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

全ての項目:
タイトル:
著者名:
出版者:
ISBN:
並び順:
一覧表示件数:
資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類検索の対象となる資料は、中央図書館、法科大学院図書室、目白聖母キャンパス図書室所蔵の図書です。
和書は日本十進分類、洋書はLC分類で分類されています。

(USW-103)
  • 日本十進分類
  • LC分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。

検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #苅谷 剛彦)

該当件数:70件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorksに出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    日本人の思考 : ニッポンの大学教育から習性を読みとく / 苅谷剛彦 [著]

    東京 : 筑摩書房 , 2025.5. - (ちくま新書 ; 1855)

     図書 <1003254124>

  • 2.

    大衆教育社会のゆくえ : 学歴主義と平等神話の戦後史 / 苅谷剛彦著

    東京 : 中央公論社 , 1995.6. - (中公新書 ; 1249)

     図書 <1000266654>

  • 3.

    教育改革の幻想 / 苅谷剛彦著

    東京 : 筑摩書房 , 2002.1. - (ちくま新書 ; 329)

     図書 <1001358082>

  • 4.

    変わるニッポンの大学 : 改革か迷走か / 苅谷剛彦著

    町田 : 玉川大学出版部 , 1998.11

     図書 <1001075856>

  • 5.

    比較社会・入門 : グローバル時代の「教養」 / 苅谷剛彦編

    東京 : 有斐閣 , 1997.4. - (有斐閣選書 ; [1627])

     図書 <1000286819>

  • 6.

    キャンパスは変わる / 苅谷剛彦編

    東京 : 玉川大学出版部 , 1995.4. - (シリーズ「現代の高等教育」 ; 2)

     図書 <1000263276>

  • 7.

    アメリカの大学・ニッポンの大学 : TA・シラバス・授業評価 / 苅谷剛彦著

    町田 : 玉川大学出版部 , 1992.9

     図書 <1000225886>

  • 8.

    創造的コミュニティのデザイン : 教育と文化の公共空間 / 苅谷剛彦 [ほか] 編

    東京 : 有斐閣 , 2004.1. - (新しい自治体の設計 ; 5)

     図書 <1001494319>

  • 9.

    なぜ教育論争は不毛なのか : 学力論争を超えて / 苅谷剛彦著

    東京 : 中央公論新社 , 2003.5. - (中公新書ラクレ ; 88)

     図書 <1001431373>

  • 10.

    教育再生の迷走 / 苅谷剛彦著

    東京 : 筑摩書房 , 2008.11

     図書 <1002347732>

  • 11.

    オックスフォード大教授が問う思考停止社会ニッポン : 曖昧化する危機言説 / 苅谷剛彦著

    東京 : 中央公論新社 , 2022.10. - (中公新書ラクレ ; 774)

     図書 <1003213554>

  • 12.

    学校って何だろう / 苅谷剛彦著

    東京 : 講談社 , 1998.9

     図書 <1002214784>

  • 13.

    大学から職業へ : 大学生の就職活動と格差形成に関する調査研究 / 苅谷剛彦編

    広島 : 広島大学大学教育研究センター , 1995.3. - (高等教育研究叢書 / 広島大学大学教育研究センター [編] ; 31)

     図書 <1000267487>

  • 14.

    学校・職業・選抜の社会学 : 高卒就職の日本的メカニズム / 苅谷剛彦著

    東京 : 東京大学出版会 , 1991.6

     図書 <1000205890>

  • 15.

    学校って何だろう : 教育の社会学入門 / 苅谷剛彦著

    東京 : 筑摩書房 , 2005.12. - (ちくま文庫 ; [か-46-1])

     図書 <1002826372>

  • 16.

    教育の世紀 : 大衆教育社会の源流 / 苅谷剛彦著

    増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2014.3. - (ちくま学芸文庫 ; [カ34-1])

     図書 <1002683485>

  • 17.

    階層化日本と教育危機 : 不平等再生産から意欲格差社会へ / 苅谷剛彦著

    東京 : 有信堂高文社 , 2001.7

     図書 <1001290028>

  • 18.

    Education reform and social class in Japan : the emerging incentive divide / Takehiko Kariya ; translation edited by Michael Burtscher

    : hbk. - London ; New York : Routledge , 2013. - (Routledge/University of Tokyo series ; 3)

     図書 <1002616015>

  • 19.

    知的複眼思考法 : 誰でも持っている創造力のスイッチ / 苅谷剛彦 [著]

    東京 : 講談社 , 2002.5. - (講談社+α文庫)

     図書 <1002350937>

  • 20.

    学力と階層 / 苅谷剛彦著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2012.8. - (朝日文庫 ; [か53-1])

     図書 <1002826374>

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorksに出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • リザーブブック
  • データベースを探す

利用者サービス

  • My OPAC ログイン

関連

  • 上智大学図書館
  • e-Resources Access Page
  • 学術情報リポジトリ Sophia-R
  • 上智大学
  • 上智大学情報システム室