上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #五味 文彦)
該当件数:118件
中世の身体 / 五味文彦著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.5. - (角川叢書 ; 32)
図書 <1001765472>
日本の中世を歩く : 遺跡を訪ね、史料を読む / 五味文彦著
東京 : 岩波書店 , 2009.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1180)
図書 <1002041610>
王の記憶 : 王権と都市 / 五味文彦著
東京 : 新人物往来社 , 2007.9
図書 <1001854658>
吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世 / 五味文彦著
増補版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2000.11
図書 <1001203951>
梁塵秘抄のうたと絵 / 五味文彦著
東京 : 文藝春秋 , 2002.1. - (文春新書 ; 220)
図書 <1001353796>
書物の中世史 / 五味文彦 [著]
東京 : みすず書房 , 2003.12
図書 <1001486685>
源義経 / 五味文彦著
東京 : 岩波書店 , 2004.10. - (岩波新書 ; 新赤版 914)
図書 <1001584327>
都市の中世 / 五味文彦編
東京 : 吉川弘文館 , 1992.11. - (中世を考える)
図書 <1000228716>
中世のことばと絵 : 絵巻は訴える / 五味文彦著
東京 : 中央公論社 , 1990.11. - (中公新書 ; 995)
図書 <1000197936>
藤原定家の時代 : 中世文化の空間 / 五味文彦著
東京 : 岩波書店 , 1991.7. - (岩波新書 ; 新赤版 178)
図書 <1000206967>
殺生と信仰, 武士を探る / 五味文彦著
東京 : 角川書店 , 1997.1. - (角川選書 ; 280)
図書 <1000286113>
『徒然草』の歴史学 / 五味文彦著
東京 : 朝日新聞社 , 1997.5. - (朝日選書 ; 577)
図書 <1000287410>
中世の空間を読む / 五味文彦編
東京 : 吉川弘文館 , 1995.7
図書 <1000267733>
大仏再建 : 中世民衆の熱狂 / 五味文彦著
東京 : 講談社 , 1995.9. - (講談社選書メチエ ; 56)
図書 <1000270300>
芸能の中世 / 五味文彦編
東京 : 吉川弘文館 , 2000.3
図書 <1001118850>
明月記の史料学 / 五味文彦著
東京 : 青史出版 , 2000.7
図書 <1001170380>
平家物語、史と説話 / 五味文彦著
東京 : 平凡社 , 1987.11. - (平凡社選書 ; 112)
図書 <1000085239>
院政期社会の研究 / 五味文彦著
東京 : 山川出版社 , 1984.11
図書 <1000014680>
平清盛 / 五味文彦著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1999.1. - (人物叢書 / 日本歴史学会編 ; [通巻219])
図書 <1000998754>
『一遍聖絵』の世界 / 五味文彦著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.7
図書 <1003190941>