シェリング ト ヘーゲル
シェリングとヘーゲル / 高山守, 藤田正勝編著
(シェリング論集 ; 1)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 晃洋書房 , 1995.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 253p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫8階 | 134.3:Sc23:Sc25:v.1 |
|
4771007942 | 001871878 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 序論 / 高山守 [執筆] シェリングとヘーゲルにおける「カントの完成」(一七九二-九六年) / 久保陽一 [執筆] 授与と継承 : ヘーゲルの体系におけるシェリング自然哲学の意味 / 渡辺祐邦 [執筆] シェリングとヘーゲル : 一八〇一-二年の哲学構想をめぐって / 高山守 [執筆] シェリングとヘーゲルとの差異(『哲学批評雑誌』の頃) / 海老澤喜一 [執筆] シェリングとヘーゲルの芸術哲学 / 岩城見一 [執筆] シェリングとヘーゲルの歴史哲学 / 山脇直司 [執筆] ヘーゲルの『精神現象学』とシェリングの『自由論』 / 藤田正勝 [執筆] 未完のドイツ観念論 / 大橋良介 [執筆] |
---|---|
一般注記 | まえがき(藤田正勝), あとがき(藤田正勝) |
著者標目 | 高山, 守(1948-) 編著 <タカヤマ, マモル> 藤田, 正勝(1949-) 編著 <フジタ, マサカツ> 久保, 陽一(1943-) <クボ, ヨウイチ> 渡辺, 祐邦(1931-) <ワタナベ, ユウホウ> 海老澤, 善一(1945-) <エビサワ, ゼンイチ> 岩城, 見一 <イワキ, ケンイチ> 山脇, 直司(1949-) <ヤマワキ, ナオシ> 大橋, 良介(1944-) <オオハシ, リョウスケ> |
件 名 | BSH:Schelling,Friedrich Wilhelm Joseph von. BSH:Hegel,Georg Wilhelm Friedrich. NDLSH:Schelling, Friedrich Wilhelm Joseph von(1775〜1854) NDLSH:Hegel, Georg Wilhelm Friedrich(1770〜1831) LCSH:Schelling, Friedrich Wilhelm Joseph von, 1775-1854 LCSH:Hegel, Georg Wilhelm Friedrich, 1770-1831 |
分 類 | NDC9:134.3 NDC8:134.3 NDC7:134.33 |
巻冊次 | ISBN:4771007942 ; PRICE:3400円 ![]() |
ISBN | 4771007942 |
NCID | BN12897839 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2021年9月12日以降
全貸出数:4回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降