ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
セイブツドク ノ セカイ
生物毒の世界 / 日本化学会編
(
一億人の化学
;
13
)
データ種別
図書
出版情報
東京 : 大日本図書 , 1992.11
本文言語
日本語
大きさ
225p ; 20cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
491.59:N715
4477002157
001110313
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
著者標目
日本化学会
<ニホン カガクカイ>
件 名
BSH:
有毒植物
BSH:
有毒動物
NDLSH:
毒物学
分 類
NDC8:
491.59
巻冊次
ISBN:4477002157 ; PRICE:1600円
ISBN
4477002157
NCID
BN08309405
目次/あらすじ
類似資料
1
有毒・有害物質がわかる事典 : 毒キノコ・毒ヘビから薬品・ガスまで / 吉岡安之著
2
天然の毒 : 毒草・毒虫・毒魚 / 山崎幹夫, 中嶋暉躬, 伏谷伸宏著
3
海から生まれた毒と薬 / Anthony T.Tu, 比嘉辰雄共著
4
入門環境汚染のトキシコロジー / S. F. Zakrzewski著 ; 古賀実, 篠原亮太, 松野康二訳
5
毒の科学 : 毒と人間のかかわり : 毒はどのように利用され解明されてきたのか、文化的・歴史的にアプローチする / 船山信次著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
フグはフグ毒をつくらない / 野口玉雄著
2
毒の話 / 山崎幹夫著
3
環境毒性学 : 複合汚染の恐怖 / 加須屋実著
上,下
4
植物毒理学入門 / 松中昭一著
5
公害発生源 : 汚染防止の有効性と限界 / 星野芳郎編
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:12回
※2021年9月12日以降
全貸出数:35回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降