ゲンダイ リュウツウ ケイザイロン : タケバヤシ ショウタロウ センセイ コキ キネン
現代流通経済論 : 竹林庄太郎先生古稀記念
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 文真堂 , 1978.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 235p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫5階 | 675.4:Ta582 |
|
|
823931671 |
|
|
書誌詳細を非表示
一般注記 | 内容:「流通論」の方法 森下二次也著. マーケティング論パラダイムの展開とその問題性 荒川祐吉著. 多元的商業機能論の展開 鈴木武著. チャネル・システム論の再検討 石井淳蔵著. 現代マーケティングと流通の基本的潮流ー市場分析の基調座標軸を求めて 村田昭治著. 「流通革命」とその成果 有富重尋著. 小売業を中心とする競争秩序の問題をめぐって 三上富三郎著. 中心商業地の二極化としての背景 木地節郎著. ボランタリー・チェーンの概念と形態 竹林祐吉著. 和装織物流通における卸売流通活動の意義と問題 出石邦保著. マーケティング管理の生成過程 光沢滋朗著 略歴・著作目録:p221~235 編集代表:出石邦保 |
---|---|
著者標目 | 竹林, 庄太郎 <タケバヤシ, ショウタロウ> |
件 名 | NDLSH:商品流通 FREE:竹林, 庄太郎 |
分 類 | NDC6:675 NDC8:675.4 NDLC:DH417 |
巻冊次 | PRICE:2000円 ![]() |
NCID | BN01370237 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降