ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ニッキ ニ ツズル アイカン
日記につづる哀歓
(
人物日本の女性史
;
第6巻
)
データ種別
図書
出版情報
東京 : 集英社 , 1977.8
本文言語
日本語
大きさ
246p : 図版2枚 ; 20cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
367.21:J514:v.6
840064891
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
内容注記
藤原道綱の母 / 竹西寛子 [著]
菅原孝標の女 / 清水好子 [著]
讃岐典侍 / 赤木志津子 [著]
阿仏尼 / 生方たつゑ [著]
後深草院二条 / 馬場あき子 [著]
川合小梅 / 山本藤枝 [著]
旅日記の女性 / 前田淑 [著]
一般注記
監修:円地文子
件 名
NDLSH:
婦人
--
伝記
全ての件名で検索
分 類
NDC8:
281.08
NCID
BN01045983
類似資料
1
日本人物情報大系 / 芳賀登 [ほか] 編集
: set - 100 宗教編 10
2
不況と震災の時代
3
大都市と農村の明暗 / 日本放送出版協会編集
4
非常時国家への傾斜 / 日本放送出版協会編集
5
戦地と銃後の時代
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
右大将道綱母 : 蜻蛉日記作者 / 増田繁夫著
2
蜻蛉日記の作品構成 / 岡田博子著
3
蜻蛉日記の心と表現 / 篠塚純子著
4
蜻蛉日記の表現と和歌 / 川村裕子著
5
かげろふの日記新釈 / [藤原道綱母原著] ; 次田潤, 大西善明共著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:5回
※2021年9月12日以降
全貸出数:4回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降