アート ト ジンルイガク ノ キョウソウ : アキヤ・モノ・コト・キオク
アートと人類学の共創 : 空き家・もの・こと・記憶 / 服部志帆, 小野環, 横谷奈歩編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 水声社 , 2023.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 305p, 図版 [64] p : 挿図, 地図 ; 22cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:アートと人類学の共創 : 空き家ものこと記憶 |
---|---|
内容注記 | 空き家と残された「もの」からたどる生活誌と地域再生 : 香川県高松市塩江町上西における旧藤川邸再生プロジェクトを事例に / 服部志帆 [執筆] 空き家と残されたものたちをめぐって : アートの視座から / 小野環 [執筆] 分野の横断とさまざまな継承のかたち / 横谷奈歩 [執筆] 三つの物語 / 服部志帆 [執筆] 民俗資料をめぐる近年の保存・展示動向 : 「いにしによる」展に寄せて / 田井静明 [執筆] 囁き始める断片たち : 瀬戸内海歴史民俗資料館からみた「いにしによる」展 / 松岡明子 [執筆] 材木が語る作業の歴史 / 杉井隼人 [執筆] 手づくりの歴史資料館 / 藤澤保 [執筆] 小さくとも、幸福で自立した町を目指して / 村山淳 [執筆] プロジェクトのはじまりと人をつなぐおもてなし / 神高伸江 [執筆] |
一般注記 | 引用文献・参考文献あり 旧藤川邸関連年表: p[271]-278 空き家に残されたものの目録: p280-[300] 令和5年度(2023年度)天理大学学術図書出版助成 |
著者標目 | 服部, 志帆 <ハットリ, シホ> 小野, 環 <オノ, タマキ> 横谷, 奈歩 <ヨコヤ, ナホ> 田井, 静明 <タイ, ヨシアキ> 松岡, 明子 <マツオカ, アキコ> 杉井, 隼人 <スギイ, ハヤト> 藤澤, 保 <フジサワ, タモツ> 村山, 淳 <ムラヤマ, ジュン> 神高, 伸江 <カミタカ, ノブエ> |
件 名 | BSH:美術展覧会 BSH:高松市 -- 風俗 全ての件名で検索 BSH:民家 -- 高松市 全ての件名で検索 BSH:空き家 NDLSH:美術展覧会 -- 香川県 -- 高松市 全ての件名で検索 NDLSH:民家 -- 香川県 -- 高松市 全ての件名で検索 NDLSH:高松市 -- 風俗・習慣 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:706.9 NDC9:389 NDC10:389 NDC10:706.9 NDLC:K3 |
巻冊次 | ISBN:9784801007727 ; PRICE:4000円 (税別) ![]() |
ISBN | 9784801007727 |
NCID | BD05165808 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:15回
※2021年9月12日以降
全貸出数:1回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降