ナゼ カベ ノ シミ ガ カオ ニ ミエルノカ : パレイドリア ト アニマシー ノ ニンチ シンリガク
なぜ壁のシミが顔に見えるのか : パレイドリアとアニマシーの認知心理学 / 高橋康介著
(越境する認知科学 / 日本認知科学会編 ; 10)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 共立出版 , 2023.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xii, 251p : 挿図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫4階 | 007.1:N716e:v.10 |
|
9784320094703 | 008599487 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 奥付タイトル:Why do spots on the wall look like faces? : cognitive psychology of pareidolia and animacy perception 標題紙タイトル:The cutting edge of cognitive science |
---|---|
一般注記 | 引用・参考文献: p232-241 |
著者標目 | 高橋, 康介 (1978-) <タカハシ, コウスケ> |
件 名 | BSH:認知科学 |
分 類 | NDC9:007.1 |
巻冊次 | ISBN:9784320094703 ; PRICE:3080円 ![]() |
ISBN | 9784320094703 |
NCID | BD03747314 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:28回
※2021年9月12日以降
全貸出数:5回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降