ヒガシアジア ノ シソウ ゲイジュツ ト ブンカ コウショウ
東アジアの思想・芸術と文化交渉 / 二階堂善弘編著
(東西学術研究所研究叢書 ; 第13号)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 大阪 : 遊文舎 , 2023.3 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | iii, 213p : 挿図 ; 21cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:Cultural interactions of thought and arts in East Asia 異なりアクセスタイトル:東アジアの思想芸術と文化交渉 |
---|---|
内容注記 | 馬鬛封について : 儒式墓の一例 / 吾妻重二執筆 Bhāviveka, and (three?) other commentators on MMK 19.1 with some philological observations / 酒井真道執筆 藤澤南岳『新樂府』について / 長谷部剛執筆 富岡謙蔵研究の現状と展望に関する覚書 : 内藤文庫所蔵資料の利用価値に触れて / 陶徳民執筆 近世近代絵画史研究を書き換える : 大坂と京の画家たちの交流をめぐって / 中谷伸生執筆 徳川吉宗の中国嗜好と浙江総督李衛の探索 / 松浦章執筆 大連金州道観の五大仙 / 二階堂善弘執筆 |
一般注記 | 英文書名は巻末による 表紙・標題紙・背に「東アジアの思想と芸術の文化交渉研究班」の記述あり 発行者: 関西大学東西学術研究所 |
著者標目 | 関西大学東西学術研究所 <カンサイ ダイガク トウザイ ガクジュツ ケンキュウジョ> 二階堂, 善弘 (1962-) <ニカイドウ, ヨシヒロ> 吾妻, 重二 (1956-) <アズマ, ジュウジ> 酒井, 真道 <サカイ, マサミチ> 長谷部, 剛 <ハセベ, ツヨシ> 陶, 徳民 (1951-) <tao, de min> 中谷, 伸生 (1949-) <ナカタニ, ノブオ> 松浦, 章 (1947-) <マツウラ, アキラ> |
件 名 | BSH:アジア(東部) -- 対外関係 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:国際文化交流 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:220 NDC10:220 |
巻冊次 | ISBN:9784910433363 ; PRICE:2000円+税 ![]() |
ISBN | 9784910433363 |
NCID | BD01602172 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:29回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降