ニホン チュウセイ ショウゾウ チョウコクシ ケンキュウ
日本中世肖像彫刻史研究 / 根立研介 [著]
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 中央公論美術出版 , 2022.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 292p, 図版 [8] p : 挿図 ; 25cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫9階 | 712.1:N613 |
|
9784805509562 | 008375647 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 日本中世肖像彫刻史研究序説 日本の肖像彫刻と遺骨崇拝 遼墓出土の裸形着装木偶をめぐって 平安時代以前の肖像彫刻史概観 鎌倉時代肖像彫刻の問題点 重源をめぐる肖像観 六波羅蜜寺空也像の造形をめぐって 西大寺叡尊像の機能をめぐって 異相の肖像 中世禅僧肖像彫刻の概要 「頂相彫刻」再考 興国寺木造無本覚心像の造像をめぐる諸問題 南禅院一山一寧像について 退耕庵木造性海霊見坐像について 開山の木像は誰のために造られたか 肖像彫刻制作隆盛の要因 |
---|---|
一般注記 | 図版出展一覧: p283-284 索引: p285-292 |
著者標目 | 根立, 研介(1956-) <ネダチ, ケンスケ> |
件 名 | BSH:日本美術 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:日本彫刻 -- 歴史 全ての件名で検索 BSH:肖像彫刻 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:肖像彫刻 -- 日本 -- 歴史 -- 中世 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:702.1 NDC9:712.1 NDC10:712.1 NDLC:KB84 |
巻冊次 | ISBN:9784805509562 ![]() |
ISBN | 9784805509562 |
NCID | BC12909500 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降