トシ ノ ダツ タンソカ
都市の脱炭素化 / 小端拓郎編著
(脱炭素化入門シリーズ)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 大河出版 , 2021.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 270p : 挿図, 地図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部(地下2階) | 519.1:Ko113 |
|
9784886618535 | 008318361 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Urban decarbonization |
---|---|
内容注記 | 家庭での脱炭素化 / 鶴崎敬大著 家庭生活に伴う直接・間接CO2排出と脱炭素型ライフスタイル / 平野勇二郎, 井原智彦著 食システムの脱炭素化に向けた食行動 / 木村宰著 電化とデジタル化が進む都市の脱炭素化を担う送電網 / 栗山昭久, 劉憲兵著 都市地域炭素マッピング / 山形与志樹, 吉田崇絋著 進化を続ける営農型太陽光発電 / 田島誠著 都市におけるバイオエネルギー利用の方向性 / 相川高信著 デンマークの風力主力化モデル / 高橋叶著 地熱エネルギーの活用 / 分山達也著 都市の中の太陽光 / 工藤美香著 公平なエネルギー転換 / 宇佐美誠, 奥島真一郎著 脱炭素都市・地域づくりに向けたNGOの取り組み / 豊田陽介著 資源ネクサスと行政計画京都市のケースを中心として / 増原直樹著 脱炭素社会に向けたフューチャー・デザイン / 原圭史郎著 1.5℃に向けた京都市の挑戦 / 藤田将行著 小田原市におけるシェアリングEVを活用した脱炭素型地域交通モデル / 山口一哉著 脱炭素社会の実現に向けた地方公共団体の取組について / 澁谷潤著 自動車の電動化 / 内藤克彦著 V2Hシステムとエネルギーマネジメント / 古矢勝彦著 分散協調メカニズムの活用による都市の脱炭素化実現の可能性 / 田中謙司, 武田泰弘著 SolarEVシティー構想 / 小端拓郎著 |
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 小端, 拓郎 <コバシ, タクロウ> |
件 名 | BSH:環境行政 BSH:地球温暖化 BSH:二酸化炭素 BSH:再生可能エネルギー NDLSH:二酸化炭素 -- 排出抑制 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:519.1 NDC10:519.1 NDLC:EG281 NDC10:519.3 |
巻冊次 | ISBN:9784886618535 ; PRICE:2500円+税 ![]() |
ISBN | 9784886618535 |
NCID | BC10313044 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:72回
※2021年9月12日以降
全貸出数:8回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降