ジョージ・オーウェル『センキュウヒャクハチジュウヨネン』オ ヨム : ディストピア カラ ポスト・トゥルース マデ
ジョージ・オーウェル『一九八四年』を読む : ディストピアからポスト・トゥルースまで / 秦邦生編 ; マーガレット・アトウッド [ほか執筆]
(水声文庫)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 水声社 , 2021.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 314p : 挿図, 肖像 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部(地下2階) | 933.7:O713s:Sh573 |
|
9784801005747 | 008263669 |
|
|
||||
短大書庫 | 933.7:Or |
|
9784801005747 | 630497740 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:1984 : nineteen eighty-four 異なりアクセスタイトル:ジョージオーウェル一九八四年を読む : ディストピアからポストトゥルースまで |
---|---|
内容注記 | 『一九八四年』をあらためて読むために / 秦邦生著 ジョージ・オーウェル / マーガレット・アトウッド著 ; 西あゆみ訳 「普通の人びと」への希望 / 星野真志著 家父長制批判としての『一九八四年』? / 中村麻美著 抵抗についての注釈 / ジャン=フランソワ・リオタール著 ; 郷原佳以訳 『一九八四年』における愛と情動 / 小川公代著 鳥とネズミのあいだ / 秦邦生著 日本における『一九八四年』の初期受容 / 川端康雄著 改竄される『一九八四年』 / 渡辺愛子著 舞台化された『一九八四年』 / 小田島創志著 ポスト・トゥルースの時代のオーウェル / 高村峰生著 オーウェルからアトウッドへ / 加藤めぐみ著 |
一般注記 | その他の執筆者: 秦邦生, 星野真志, 中村麻美, ジャン=フランソワ・リオタール, 小川公代, 川端康雄, 渡辺愛子, 小田島創志, 高村峰生, 加藤めぐみ, 伊達聖伸, 吉田恭子, 高橋和久 引用文献あり 文献案内: p299-314 |
著者標目 | 秦, 邦生(1976-) <シン, クニオ> Atwood, Margaret Eleanor, 1939- |
件 名 | BSH:Orwell, George BSH:一九八四年 NDLSH:1984年 NDLSH:Orwell, George(1903-1950) |
分 類 | NDC9:933.7 NDC10:933.7 NDLC:KS139 |
巻冊次 | ISBN:9784801005747 ; PRICE:3000円+税 ![]() |
ISBN | 9784801005747 |
NCID | BC07555012 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:170回
※2021年9月12日以降
全貸出数:15回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降