ヘイワ ワ タイガ ノ ヨウニ セイギ ワ ウミ ノ ナミ ノ ヨウニ : イザヤ 48 ・ 18 : ヘイワ ト ケンポウ 2019ネン - 2020ネン
平和は大河のように、正義は海の波のように : イザヤ48・18 : 平和と憲法2019年-2020年 / 日本カトリック正義と平和協議会編
(正義と平和講演録 ; vol.9)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : カトリック中央協議会 , 2020.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 143p ; 21cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 愛は憎悪に打ち勝つことができるか / 中野晃一述 自由主義社会におけるメディアの現実民主主義社会におけるメディアの役割 / 林香里述 東アジア安全保障のなかに置かれた萩 : イージス・アショアは何をもたらすか? / 前田哲男述 韓国の人々と手を取り合うために / 李泳采, 加藤直樹, 古屋敷一葉述 憲法9条を育てる / 青井未帆, 松浦悟郎述 |
---|---|
一般注記 | 「愛は憎悪に打ち勝つことができるか」 (日本カトリック正義と平和協議会全国会議公開講演会にて 2019年2月28日) 「自由主義社会におけるメディアの現実 民主主義社会におけるメディアの役割」 (2019年5月14日) 「東アジア安全保障のなかに置かれた萩」 (2019年6月15日) 「韓国の人々と手を取り合うために」 (2019年11月29日) 「憲法9条を育てる」 (2020年1月18日) |
著者標目 | 日本カトリック正義と平和協議会 <ニホン カトリック セイギ ト ヘイワ キョウギカイ> 日本カトリック正義と平和協議会 <ニホン カトリック セイギ ト ヘイワ キョウギカイ> 中野, 晃一(1970-) <ナカノ, コウイチ> 林, 香里(1963-) <ハヤシ, カオリ> 前田, 哲男(1938-) <マエダ, テツオ> 李, 泳釆 <이, 영변> 加藤, 直樹(1967-) <カトウ, ナオキ> 古屋敷, 一葉 <フルヤシキ, カズヨ> 青井, 未帆(1973-) <アオイ, ミホ> 松浦, 悟郎 <マツウラ, ゴロウ> |
件 名 | NDLSH:国際政治 NDLSH:日本 -- 外国関係 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC10:319 |
巻冊次 | ![]() |
NCID | BC06357829 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:14回
※2021年9月12日以降
全貸出数:1回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降