ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
コドモ ノ シアワセ オ ジツゲン スル ガクリョク ト ガッコウ : オーストラリア ニュージーランド カナダ カンコク チュウゴク ノ アラタ ナ ガクリョク エノ タイオウ カラ カンガエル
子どもの幸せを実現する学力と学校 : オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・韓国・中国の「新たな学力」への対応から考える / 木村裕, 竹川慎哉編著
データ種別
図書
出版情報
東京 : 学事出版 , 2019.7
本文言語
日本語
大きさ
174p : 挿図 ; 19cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
372:Ki393
9784761925147
007920697
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
短大書庫
372:K
9784761925147
630513507
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
別書名
異なりアクセスタイトル:子どもの幸せを実現する学力と学校 : オーストラリアニュージーランドカナダ韓国中国の新たな学力への対応から考える
著者標目
木村, 裕
<キムラ, ユタカ>
竹川, 慎哉(1978-)
<タケカワ, シンヤ>
件 名
BSH:
教育
BSH:
学力
分 類
NDC8:
372
NDC9:
372
NDC10:
372
巻冊次
ISBN:9784761925147 ; PRICE:1800円+税
ISBN
9784761925147
NCID
BB28522397
目次/あらすじ
類似資料
1
キー・コンピテンシーとPISA / 福田誠治著
2
問いからはじめる教育史 = History of education : a new introduction / 岩下誠[ほか]著
3
はじめて学ぶ教育の制度と歴史 / 広岡義之, 津田徹著
4
開発途上国で学ぶ子どもたち : マクロ政策に資するミクロな修学実態分析 / 關谷武司編
5
発展途上国の困難な状況にある子どもの教育 : 難民・障害・貧困をめぐるフィールド研究 / 澤村信英編著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
ジェンダー研究/教育の深化のために : 早稲田からの発信 / 小林富久子, 村田晶子, 弓削尚子編
2
平和と子どもの幸せを求めつづけて : 困難な時代に子育て・教育の希望をさぐる / 山下雅彦著
3
オーストラリア・ニュージーランドの教育 : グローバル社会を生き抜く力の育成に向けて / 青木麻衣子, 佐藤博志編著
4
外国につながる児童生徒の教育と社会的包摂 : 日本とニュージーランドの比較にもとづく学校教育の制度イノベーション / 柿原豪著
5
北欧の学校教育とWell‐being : PISAが語る子どもたちの幸せ感 / 福田誠治著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2021年9月12日以降
全貸出数:3回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降