ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
タベル コト ノ テツガク
食べることの哲学 / 檜垣立哉著
(
教養みらい選書
;
002
)
データ種別
図書
出版情報
京都 : 世界思想社 , 2018.4
本文言語
日本語
大きさ
201p ; 19cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
596:H553
9784790717119
007702879
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
著者標目
桧垣, 立哉(1964-)
<ヒガキ, タツヤ>
件 名
NDLSH:
食生活
--
随筆
全ての件名で検索
BSH:
生命
分 類
NDC9:
383.8049
NDC9:
596
巻冊次
ISBN:9784790717119 ; PRICE:1700円+税
ISBN
9784790717119
NCID
BB2591969X
目次/あらすじ
類似資料
1
食を料理する : 哲学的考察 / 松永澄夫著
2
食生活論 : 「人と食」のかかわりから / 遠藤金次, 橋本慶子, 今村幸生編集
3
ガストロノミ : 美食のための知識と知恵 / ジャン・ヴィトー著 : 佐原秋生訳
4
「おいしさ」の錯覚 : 最新科学でわかった、美味の真実 / チャールズ・スペンス著 ; 長谷川圭訳
5
亡食の時代 / 産経新聞「食」取材班著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
「人間とは食べるところのものである」 : 「食の哲学」構想 = Der Mensch ist, was er ißt. / 河上睦子著
2
食の哲学 : 「食べること」に潜む深い意味 / サラ E.ウォース著 ; 永瀬聡子訳
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:25回
※2021年9月12日以降
全貸出数:2回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降