ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ゲンゴ ト キョウイク : タヨウカ スル シャカイ ノ ナカ デ アラタ ナ ゲンゴ キョウイク ノ アリカタ オ サグル
言語と教育 : 多様化する社会の中で新たな言語教育のあり方を探る / 田中富士美, 波多野一真編著 ; 井上恵子[ほか執筆]
データ種別
図書
出版情報
東京 : 明石書店 , 2017.10
本文言語
日本語
大きさ
238p ; 22cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
書庫6階
807:Ta845
9784750345734
007550445
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
一般注記
監修: 杉野俊子
その他の執筆者: 岡崎享恭, 岡山陽子, 蒲原順子, 近藤功, 佐々木倫子, 中川洋子, 野沢恵美子, 長谷川瑞穂, 濱嶋聡, 原隆幸, 森谷祥子, 山本忠行
著者標目
田中, 富士美
<タナカ, フジミ>
波多野, 一真
<ハタノ, カズマ>
井上, 恵子(言語学)
<イノウエ, ケイコ>
杉野, 俊子
<スギノ, トシコ>
件 名
BSH:
言語教育
分 類
NDC8:
807
NDC9:
807
巻冊次
ISBN:9784750345734 ; PRICE:4200円+税
ISBN
9784750345734
NCID
BB24848803
目次/あらすじ
類似資料
1
市民性形成とことばの教育 : 母語・第二言語・外国語を超えて / 細川英雄, 尾辻恵美, マルチェッラ・マリオッティ編
2
学習者オートノミー : 日本語教育と外国語教育の未来のために / 青木直子, 中田賀之編
3
市民性形成とことばの教育 : 母語・第二言語・外国語を超えて / 細川英雄, 尾辻恵美, マルチェッラ・マリオッティ編
4
言語テスティング概論 / ティム・マクナマラ著 ; 伊東祐郎 [ほか] 監訳
5
変貌する言語教育 : 多言語・多文化社会のリテラシーズとは何か / 佐々木倫子 [ほか] 編
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
言語学習の原理 / H.E.パーマー著 ; 野田育成訳
2
第二言語習得研究の現在 : これからの外国語教育への視点 / 小池生夫編集主幹 ; 寺内正典, 木下耕児, 成田真澄編
3
言語教育の新展開 : 牧野成一教授古稀記念論集 / 鎌田修 [ほか] 編
4
第二言語習得における束縛原理 : その利用可能性 / 白畑知彦著
5
「移動する子どもたち」と日本語教育 : 日本語を母語としない子どもへのことばの教育を考える / 川上郁雄編著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回
※2021年9月12日以降
全貸出数:5回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降