シェイクスピア ノ サクヒン ケンキュウ : ギキョク ト シ オンガク
シェイクスピアの作品研究 : 戯曲と詩、音楽 / 熊谷次紘, 松浦雄二編著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 英宝社 , 2016.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 301p, 図版 [2] p : 挿図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部(地下2階) | 932.5:Sh123:Ku333s |
|
9784269721401 | 007326264 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:シェイクスピアの作品研究 : 戯曲と詩、音楽 : ウィリアム・シェイクスピア生誕450年、没後400年記念 異なりアクセスタイトル:シェイクスピアの作品研究 : 戯曲と詩音楽 |
---|---|
内容注記 | 十八、十九世紀絵画における『夏の夜の夢』のパック像 : 道化、幼児、小鬼、「悪魔」 / 丸山弓貴 [著] 『十二夜』の神話の海 / 佐川昭子 [著] ふたつの価値観のなかで : ジュリー・テイモアの映画『タイタス』における「オナー・キリング」の要素 / 住田光子 [著] 怒れる君主 : 『ロミオとジュリエット』におけるエスカラス大公の判断 / デイビッド・ハーリー [著] ; 熊谷次紘, 住田光子訳 『ジュリアス・シーザー』における解体と部分へのまなざし / 松浦芙佐子 [著] 『リア王』における怒りとその先 / 松浦雄二 [著] 『マクベス』を観劇するジェイムズ一世 : 魔女、大逆罪、王位継承権 / 熊谷次紘 [著] シェイクスピア劇における人物の行動規範と観客の共感の原理についての一考察 / 五十嵐博久 [著] 『シェイクスピアのソネット集』における黒い女再考 : 錬金術と黒い聖母崇拝からの考察 / 藤澤博康 [著] シェイクスピアの作品における音楽の使用 : キッド、マーロウとの比較を通して / 冨村憲貴 [著] |
一般注記 | 文献あり |
著者標目 | 熊谷, 次紘 <クマガエ, ツグヒロ> 松浦, 雄二 <マツウラ, ユウジ> |
件 名 | LCSH:Shakespeare, William, 1564-1616 NDLSH:Shakespeare, William(1564-1616) |
分 類 | NDC8:932 NDC9:932.5 |
巻冊次 | ISBN:9784269721401 ; PRICE:3200円+税 ![]() |
ISBN | 9784269721401 |
NCID | BB21348837 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:158回
※2021年9月12日以降
全貸出数:28回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降