ケイエイ ト ロウドウ ホウム ノ リロン ト ジツム : アンザイ マサル センセイ コキ キネン ロンブンシュウ
経営と労働法務の理論と実務 : 安西愈先生古稀記念論文集 / 山口浩一郎 [ほか] 編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 中央経済社 , 2009.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 9, 746p : 挿図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫5階 | 366.14:A493 |
|
9784502984501 | 005433555 |
|
|
||||
法科大学院図書室 | 366.14:A493 |
|
9784502984501 | 005432817 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 二重的権利について : 懲戒解雇権を考慮に入れて / 小西國友著 偽装請負と黙示の労働契約 : 松下プラズマディスプレー事件高裁判決を契機として / 中山慈夫著 転勤命令権とその限界 : 最近の傾向 / 石井妙子著 私傷病休職者の復職と負担軽減措置 : 復職配慮義務をめぐって / 鎌田耕一著 経営上の理由による解雇 : 新たな判断枠組みの可能性 / 野川忍著 賃金の支払原則に対する素朴な疑問 / 井上克樹著 職務給・職務等級制度をめぐる法律問題 / 土田道夫著 賞与の支給日在籍条項をめぐる法理の再検討 / 山田省三著 退職金制度と退職金割増に関する諸問題 / 外井浩志著 労働時間の算定に係る一考察 : 日本インシュアランスサービス事件を契機として / 山本圭子著 労働条件の不利益変更における「労働者の不利益の程度」の解釈 / 岡芹健夫著 就業規則の最低基準効と労働条件変更 (賃金減額) の問題について / 淺野高宏著 非正規労働者に対する基本的法政策と若干の解釈 / 小林譲二著 労基法四条と「男女同一賃金の原則」をめぐる法的問題 : 同一労働同一賃金と同一価値労働同一賃金原則 / 林弘子著 アメリカにおける「仕事と家庭」の法状況 : 一九九三年家族・医療休暇法を中心に / 中窪裕也著 労災補償における疾病の業務上認定に関する試論 / 山口浩一郎著 ドイツの労災保険とその特徴 / 西村健一郎著 精神障害の労災認定・訴訟の動向 / 黒木宣夫著 シックハウス症候群研究と対策の動向 / 相澤好治著 会社解散をめぐる不当労働行為事件と使用者 : 四つの類型とその判断基準 / 菅野和夫著 労働組合法における要件事実 : 労働協約・不当労働行為をめぐる問題を中心に / 山川隆一著 労働組合の組織変動に関する実務上の課題 / 徳住堅治著 協約に拘束されない使用者団体メンバー (OTM<ドイツ>) / 辻村昌昭著 過半数代表者が締結した労使協定の効力に関する若干の考察 : 法定外事項に関する条項を中心に / 渡邊岳著 労働刑事事件と公訴権濫用論 : 「労働刑事法」概念の措定と考案 / 渡辺直行著 |
---|---|
一般注記 | その他の編者: 菅野和夫, 中嶋士元也, 渡邊岳 安西愈先生経歴: p717-720 安西愈先生著作目録: p721-735 |
著者標目 | 山口, 浩一郎 (1936-) <ヤマグチ, コウイチロウ> 菅野, 和夫 (1943-) <スゲノ, カズオ> 中嶋, 士元也 (1944-) <ナカジマ, シゲヤ> 渡辺, 岳 (1966-) <ワタナベ, ガク> |
件 名 | BSH:安西, 愈(1938-) BSH:労働法 BSH:人事管理 |
分 類 | NDC8:366.14 NDC9:366.14 |
巻冊次 | ISBN:9784502984501 ; PRICE:12000円+税 ![]() |
ISBN | 9784502984501 |
NCID | BA91254821 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2021年9月12日以降
全貸出数:3回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降