ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ジュギョウ ヒョウカ カツヨウ ハンドブック
授業評価活用ハンドブック / 山地弘起編著
(
高等教育シリーズ
;
140
)
データ種別
図書
出版情報
町田 : 玉川大学出版部 , 2007.4
本文言語
日本語
大きさ
213p : 挿図 ; 21cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
377.15:Y263j
9784472403378
004837233
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
短大書庫
377.15:Y
9784472403378
630093621
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
別書名
標題紙タイトル:Handbook of student evaluation of teaching
一般注記
資料紹介: 章末
引用文献: 各章末
著者標目
山地, 弘起
<ヤマジ, ヒロキ>
件 名
BSH:
大学
BSH:
学習指導
BSH:
教育評価
NDLSH:
大学評価
NDLSH:
教授法
分 類
NDC8:
377.15
NDC9:
377.15
巻冊次
ISBN:9784472403378
ISBN
9784472403378
NCID
BA81541179
目次/あらすじ
類似資料
1
ポートフォリオが日本の大学を変える : ティーチング/ラーニング/アカデミック・ポートフォリオの活用 / 土持ゲーリー法一著
2
開かれた大学授業をめざして : 京都大学公開実験授業の一年間 / 京都大学高等教育教授システム開発センター編
3
ティーチング・ポートフォリオ : 授業改善の秘訣 / 土持ゲーリー法一著
4
「学び」の質を保証するアクティブラーニング : 3年間の全国大学調査から / 河合塾編著
5
アクティブラーニングと教授学習パラダイムの転換 / 溝上慎一著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:10回
※2021年9月12日以降
全貸出数:1回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降