デュルケーム シャカイガク エノ チョウセン
デュルケーム社会学への挑戦 / 濱口晴彦, 夏刈康男編
(日仏社会学叢書 ; 第1巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 恒星社厚生閣 , 2005.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 226, IVp ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫5階 | 361.08:N713:v.1 |
|
4769910150 | 004381031 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | デュルケムの幸福論 : 日常性のテキストとしての『社会分業論』を読む / 濱口晴彦著 デュルケムの自殺研究の意味 : 『自殺論』研究以前 / 夏刈康男著 デュルケムの社会的連帯の概念の研究 : 『社会分業論』における共感や愛着の問題について / 杉谷武信著 エミール・デュルケムと共和主義的「国民統合」 / 北川忠明著 デュルケームと社会システム理論 : 個人主義と世界社会 / 小林孝雄著 トルコにおける社会学の制度化とズィヤ・ギョカルプ : 大学人としての活動を中心に / 横井敏秀著 デュルケーム社会学における「個人」の位置 : シンボルと人間の二元性に注目して/ 清水強志著 フランス第三共和政期におけるライシテ問題とデュルケーム : ライックな道徳としてのモラルサイエンス構想/ 太田健児著 「統合と規制」から「聖と俗」へ : デュルケーム自殺類型論の再検討 / 江頭大蔵著 |
---|---|
一般注記 | 参考文献あり |
著者標目 | 浜口, 晴彦(1933-) <ハマグチ, ハルヒコ> 夏刈, 康男 <ナツガリ, ヤスオ> |
件 名 | BSH:社会学 BSH:Durkheim, Emile |
分 類 | NDC8:361.08 NDC9:361.08 |
巻冊次 | ISBN:4769910150 ; PRICE:3250円+税 ![]() |
ISBN | 4769910150 |
NCID | BA71952406 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:46回
※2021年9月12日以降
全貸出数:33回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降