ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ロウキョウイク ト ゲンゴケン : ロウジ ノ ジンケン キュウサイ モウシタテ ノ ゼンヨウ
ろう教育と言語権 : ろう児の人権救済申立の全容 / 全国ろう児をもつ親の会編
データ種別
図書
出版情報
東京 : 明石書店 , 2004.9
本文言語
日本語
大きさ
481p : 挿図 ; 20cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
378.2:Z33
4750319597
004267551
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
一般注記
監修: 小嶋勇
参考文献: 章末
人権救済申立書に添えられた文献一覧: p419-424
著者標目
全国ろう児をもつ親の会
<ゼンコク ロウジ オ モツ オヤ ノ カイ>
小嶋, 勇
<コジマ, イサム>
件 名
BSH:
ろうあ教育
BSH:
手話
分 類
NDC8:
378.2
NDC9:
378.2
巻冊次
ISBN:4750319597 ; PRICE:4800円+税
ISBN
4750319597
NCID
BA68862021
目次/あらすじ
類似資料
1
ろう教育が変わる! : 日弁連「意見書」とバイリンガル教育への提言 / 全国ろう児をもつ親の会編
2
聴覚障害者の日本語指導における手話の使用に関する研究 / 長南浩人著
3
手話による教養大学の挑戦 : ろう者が教え、ろう者が学ぶ / 斉藤くるみ編著
4
聾の経験 : 18世紀における手話の「発見」 / ハーラン・レイン編 ; 石村多門訳
5
アフリカのろう者と手話の歴史 : A・J・フォスターの「王国」を訪ねて / 亀井伸孝著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
ろう教育が変わる! : 日弁連「意見書」とバイリンガル教育への提言 / 全国ろう児をもつ親の会編
2
聾教育 ; 特殊教育 ; ろう教育 ; 聾教育 ; 聴覚障害
第1期第4巻
3
ろう教育科学 ; 言語障害研究 ; 聴覚言語障害 ; 海聴研通信 ; 季刊ろうあ運動
第1期第6巻
4
ろう教育 : 君ら音をうばわれて / 伊東雋祐著 ; 伊東のり子[ほか]編
5
言語権の構造 : 英米法圏を中心として / 鈴木敏和著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
※2021年9月12日以降
全貸出数:6回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降